洗顔後に顔をなでるだけで古い角質や余分な皮脂を除去。肌への負担が少ないから敏感肌の人向け。
TTJ
角質除去ブラシ「シルク・ドレ」
サイズ | 幅2.5×長さ11cm、毛の長さ5cm |
---|---|
重さ | 26.5g |
材質 | シルク、アルミ |
製造国 | 日本 |
シルクの粘着効果で、古い角質を取る。
肌の美しさは肌表面の0.02mmの角質層が鍵を握っています。角質層に古い角質が残っていると、くすみやザラつきの原因となるが、角質ケアは一歩間違えると肌に負担をかけることがあります。やさしい角質ケア、ピーリングを行ないたいなら、この「シルクブラシ」をおすすめしたいです。
タイ王妃養蚕局支援プロジェクトが品質改良した「黄金繭」の繭糸を、繭約40個分も使った角質落としです。上段で述べたように、繭糸1本1本の表面は「セリシン」で覆われていて、水分を含むと粘着性を帯びるため、軽くなでるだけで肌に負担をかけずに古い角質が取れるのです。
使い方はブラシをぬるま湯に浸して軽く絞り、洗顔後の肌をなでるだけです。使用後、ブラシをぬるま湯でゆすぐと白濁するが、これが古い角質と皮脂汚れです(株・日本食品機能分析研究所調べ)。
使用目安は週に1〜2回のご使用で、約半年間ご使用いただけます。ブラシの毛先全体が白色に変わってきたら交換時期です。
【シルク・ドレの使用期間目安に関するお知らせ】
本品は毛先が白くなってきたら交換のサインですが、その期間(概ね半年〜1年)はご使用の頻度や使い方によって個人差が生じます。
一時期の取扱説明書で「半年」と表記しておりましたが、それ以上お使いになれることもありますので、毛先の色を目安に交換してください。
なお、毛先が白くなったブラシは、引き続き、ひじ、ひざ、ボディーの角質対策用としてお使いいただくことができます。