通販生活
「化粧品憲法」

以下のルールに則った商品のみを
販売しています。

  1. 1

    全成分、天然原料

    毎日肌につけるものだから、
    少しでも不安が残る原料は
    使いません。

    スロワージュは
    「15の使わない」を約束します。

    • 1

      石油系界面活性剤

    • 9

      紫外線吸収剤

    • 2

      石油系保湿成分

    • 10

      シリコーン

    • 3

      石油系防腐剤

    • 11

      鉱物油

    • 4

      石油系増粘剤

    • 12

      ホルモン類

    • 5

      石油系酸化防止剤

    • 13

      光毒性リスク成分

    • 6

      石油系キレート剤

    • 14

      尿素

    • 7

      石油系色素・染料

    • 15

      石油系スクラブ成分

    • 8

      石油系香料

    これらの成分は一切使わずに、全成分天然原料を実現。すべての成分を原料からどのように抽出、加工されたかまで確認し、基準をクリアしたものだけを使っています。

    > 本品の全成分はこちら

    ※小社における「天然原料」とは、「自然原料」または「自然由来原料」のことです。

  2. 2

    原料の産地を公開

    私たちは、化粧品も食品のように原料とその産地は、できる限り公開すべきだと考えています。「つくり手の顔が分かるコスメ」が、スロワージュの信念。成分一覧表で全成分の由来原料とその主な産地を公開しています。どうしても産地が特定できない場合には、率直に「特定できず」と表示します。

  3. 3

    開発・製造は
    トップメーカーと

    薬用美白化粧水なら薬用処方を得意とするメーカーに、クリームなら乳化技術に特化したメーカーに。メーカー規模の大小にかかわらず、専門技術の高さを重視して、各分野のトップクラスのメーカーと二人三脚で開発をしています。

  4. 4

    徹底した品質確認

    すべての化粧品は、専門家5人が審査しています。合格しなかったものは販売しません。もちろんヒトパッチテストで「肌への刺激が極力弱い」ことも確認しています。

    5人の専門家の皆さんにチェックしていただいています。

    5人の専門家の皆さんにチェックしていただいています。

    市橋正光先生

    市橋正光先生

    神戸大学名誉教授
    (医学部皮膚科)

    前田憲寿先生

    前田憲寿先生

    大学教授
    化粧品学専攻

    船坂陽子先生

    船坂陽子先生

    日本医科大学
    皮膚科教授

    関東祐美先生

    関東裕美先生

    皮膚科医・日本エステティック研究財団理事長

    吉川千明さん

    吉川千明さん

    美容家

  5. 5

    1ヵ月使用後返品OK

    化粧品は使ってみないと分かりません。敏感肌の人でも安心してお使いいただけるように、ご使用後でも返品を受けつけます。商品到着から1ヵ月使ってみて「肌に合わない」「使い心地に満足できない」と感じられた場合は、その後、2週間以内に残りをご返品ください。商品と引き換えに、商品代金を全額返金いたします。

    ※「お試し7日分サンプル」はお試し商品のため、返品はご容赦ください。
    ※定期コースは未使用で商品到着から14日以内であれば返品できます(送料はお客様ご負担)。

  6. 6

    環境に配慮した
    パッケージ

    コスメのパッケージは「品質を損なわない」が第一条件ですが、環境についても配慮しないわけにはいきません。品質が担保できるアイテムの容器に関しては、環境負荷の少ないガラス瓶やアルミなどの素材に切り替えていきます。外箱と取扱説明書は、FSC認証紙への移行をすすめています。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください