歯の曲面をツルツルに磨くなら、この電動ロール型ブラシがベスト。
音波デンタルブラシ クルンソニック
サイズ | 直径1.6×高さ19.4cm(ブラシ装着時) |
---|---|
重さ | 約24g(電池含まず) |
材質 | ABS・シリコン/毛の材質:ナイロン |
付属品 | 替ブラシ3本 |
使用電池 | 単4アルカリ乾電池1本(別売) |
製造国 | ブラシ部/日本・振動部/中国 |
-
-
-
追加用クルンソニック替えブラシ
税込1,980円
-
ロール型ブラシをクルクル転がして歯磨き……こんな形の電動ブラシはめずらしいと思います。つくったのは大阪府のクルン(2010年創業)。特許の「ロール型極細ブラシ」で累計販売数300万本を誇る躍進メーカーです。
本品はその電動版。それにしてもなぜロール型なのでしょう。
鏡で前歯の裏や奥歯の上を観察すると、丸くカーブしていますよね。この曲面を直線的な歯ブラシで磨くと磨き残しが出て歯垢がつきやすくなりますが、その点、ロール型ならラクに磨けます。
特許技術である毛先の微細加工で、0.076mmという超極細毛を約1万7000本ロール状に植毛してあるのも自慢。一般的な歯ブラシ20本分もの密度なので、磨きあがりはツルツル。ただし、歯と歯の間は歯間ブラシの併用を。
単4アルカリ乾電池1本で約3ヵ月(1日2分×2回)使用可。