漁網から生れた海色の生地を。熟練職人がバッグに仕立てる。
豊岡鞄×CORE(コア)
オーシャンポシェット
色 | ブルー・ネイビー |
---|---|
サイズ | (約)幅27×高さ21×底マチ幅1.5cm、持ち手長さ約61〜120cm(無段階調整) |
ポケット | 外1・内2 |
重さ | 約220g |
素材 | 本体/ナイロン、裏地/レーヨン、持ち手/PP |
製造国 | 日本製 |
環境チェック情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 梱包材 |
---|---|---|
ナイロン、PP | なし | ポリ袋(PE) |
漁網生れの再生ナイロンを25%使ってつむいだ糸が、バッグになりました。リファインバースと二人三脚で生地化に取り組んだのは、服飾部材メーカーのモリトジャパン(2018年設立)の大内良洋さん(43歳)。漁網の緑色がうっすら残る生地をムラなく染めるのは至難の業だったそうです。
バッグ化は、日本一の鞄の町、兵庫県豊岡の工房、モリタが担当。ファスナーつきの薄型ポシェットを、生地のハリと光沢を生かして柔らかみのあるシルエットに縫い上げてあります。
※お申込みが集中した場合は、お届けに3ヵ月ほどかかります。