人気のとろみパンツがもっとすっきりエレガントに。肌側は敏感肌用コットンで冬の乾燥ムズムズともさらば。
藤原大
スマイルコットンラップパンツ
色 | ネイビーのみ |
---|---|
サイズ | M、L |
重さ | 約250g(M) |
素材 | 綿55%・ナイロン45% |
洗濯方法 | 洗濯機で弱水流ネット洗い。 |
製造国 | 日本 |
サイズ | ベルト上辺 (適応ウエスト) | (適応ヒップ) | 股下 | 前股上 | わたり幅 | 裾幅 |
---|---|---|---|---|---|---|
M | 70cm(64cm〜70cm) | (87cm〜95cm) | 56.5cm | 36.0cm | 33.0cm | 31.5cm |
L | 76cm(69cm〜77cm) | (92cm〜100cm) | 56.5cm | 37.0cm | 34.5cm | 33.0cm |
環境チェック情報
ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
20ppm以下 | ○ | ポリ袋(PP)、紙 |
いま、大人の女性たちから人気なのが、とろみ生地のパンツです。とろんと落ち感があってドレッシー。冬でもかろやかに見えるし、脚のラインも隠してくれて言うことなしと思いきや、とろみ生地はドレープを出すため薄手の化繊が主流。敏感肌や寒がりの女性は、苦手な素材ですよね。
この難題も藤原大さんが一蹴してくれました。肌側はスマイルコットンプルオーバーと同じスマイルコットン®、表側は光沢ナイロンを使った2層編みニットのとろみパンツです。
ただの2層ではありません。2枚の生地をつなぎ糸で結びつけて保温空間をつくってあるので、薄地のわりに体温をため込むのがミソ。保温性はパンツ用のウール混生地の約1.2倍あります(一財・日本繊維製品品質技術センター調べ)。
肌側はすべすべのスマイルコットンですから、乾燥肌で脚がかゆくなりやすい人にもやさしいはき心地です。
生地のとろみを活かした優美なデザインにも注目を。気になるお腹を幅広のタックでさりげなく隠したラップデザインは拍手ものです。生地のとろみとタックがつくるドレープが脚をほっそり見せてくれます。
ウエストはラクちんなゴム。製品化は、敏感肌向け肌着を得意とする島崎(1953年創業)が担当。
限定数630本