“寝たきり”の原因になる大腿骨の骨折に備えて、衝撃吸収パッド5枚入り。
ユニコ
パッド付きテーパードパンツ
色 | ライトグレーのみ |
---|---|
サイズ | S・M・L・LL |
重さ | 約475g(M) |
素材 | 表地/ポリエステル50%・複合繊維(ポリエステル)50% 裏地/ポリエステル100% |
洗濯方法 | 洗濯機で弱水流ネット洗い。 |
製造国 | 中国 |
サイズ | (適応ウエスト) | (適応ヒップ) | 股下 | わたり幅 | 裾幅 |
---|---|---|---|---|---|
S | (63〜89)cm | (80〜92)cm | 55cm | 29.9cm | 18cm |
M | (70〜96)cm | (87〜99)cm | 57cm | 32.2cm | 18.5cm |
L | (77〜103)cm | (94〜106)cm | 59cm | 34.5cm | 19cm |
LL | (84〜110)cm | (101〜113)cm | 61cm | 36.8cm | 19.5cm |
環境チェック情報
ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
20ppm以下 | ○ | ポリ袋(PE)、紙 |
齢をとるほどちょっとしたつまづきで転倒する。
東京消防庁『救急搬送データから見る日常生活事故の実態』によると、「病院に救急搬送される65歳以上の高齢者の82.1%は、転倒が原因」(令和元年版)とある。
と言っても、「転倒」そのものの予防は筋トレや元祖もろみ酢(アミノ酸)の領域で、このパンツのテーマではない。
本品のテーマはあくまでも転倒時の衝撃対策。寝たきりにつながる大腿骨の骨折対策である。
外からは見えないが、合計5枚の小さなパッドが忍ばせてあるので、本品を履いているだけで、転倒時の衝撃はこんなに軽減されるのだ(テスト条件は下記)。
- 大腿骨のつけ根部分に左右1枚ずつ(30%軽減)
- お尻部に1枚(23%軽減)
- 膝部に左右1枚ずつ(9%軽減)
5枚のパッドはポリウレタン製で、消しゴムのような弾力がある。このパッドを内側5ヵ所のポケットに入れて使用する。
パンツの表地は柔らかくシワになりにくいストレッチ素材。ウエストにサイズ調整用面ファスナーがついているので、ジャストサイズに調整できます。
編集部で調べた限り、衝撃吸収パッド入りの肌着やウェア(5000円〜2万6000円)は4点あった。パッドが5枚入ったものは本品だけだった。
テスト条件
落下実験……硬球(350g)を高さ200cmから本品パッドに落下。繰り返し6回行い、衝撃の平均値・標準偏差を算出し測定。(20年11月1日実施)(検査機関:日本女子大学)