春風をまとうような柔らかな肌触り。括り糸ならではのぬくもりのある風合いを生かした「進化形久留米絣」。
TUGU
久留米絣・残糸チュニック&シャツジャケット
●チュニック
色 | イエロー系、ブルー系 |
---|---|
サイズ | М〜LLのみ |
重さ | 約205g(M〜LL) |
素材 | 綿100% |
洗濯方法 | 洗濯機で弱水流ネット洗い |
製造国 | 日本 |
●シャツジャケット
色 | レッド系、ブルー系 |
---|---|
サイズ | М〜LLのみ |
重さ | 約300g(M〜LL) |
素材 | 綿100% |
洗濯方法 | 洗濯機で弱水流ネット洗い |
製造国 | 日本 |
●チュニック
サイズ | バスト(適応バスト) | 着丈 | 裄丈 |
---|---|---|---|
M〜LL | 142cm(79〜101cm) | 66.5cm | 68cm |
●シャツジャケット
サイズ | バスト(適応バスト) | 着丈 | 裄丈 | 肩幅 | 袖丈 |
---|---|---|---|---|---|
M〜LL | 134cm(79〜101cm) | 75cm | 70.5cm | 69cm | 36cm |
これまで残糸として捨てられてきた括り糸の再生を手がけたのは、久留米絣の名工房、坂田織物(1948年創業)の三代目、坂田和生さん。
「久留米絣の複雑な文様は、あらかじめタテ糸とヨコ糸の束を図案通りに括り糸でギュッと縛って藍に浸し、白く残したい部分を防染することで生まれます。括り糸には麻糸や綿糸を使いますが、巻きグセの残る綿糸をボビンで丁寧に巻き取っていくと、藍のかすれや巻きグセの凹凸がわずかに残ったじつに風情のある糸になります。これをどうしても生地にしたかった」
この再生括り糸をヨコ糸に織り込んで誕生したのが、進化形久留米絣。ブランド名の「TUGU」には伝統を継ぎ、未来に繋ぐという意味が込められています。
コシがあるのにふっくらした風合いの進化形久留米絣で、本誌読者のためにくつろぎ感のあるトップスをつくっていただきました。
●チュニック
縞柄を縦横に大胆に配した66.5cm丈のビッグシルエット。ワイドパンツにも細身のジーンズにも合います。タートルネックを下に着れば1年中着られます。八分袖。
●シャツジャケット
華やかなチェック柄。おしゃれなスタンドカラーがアクセントです。ヒップが隠れる75cm丈。カフスのついた八分袖です。生地が厚地なので寒い日の重ね着にも重宝します。
縞柄は約3cm間隔、チェック柄は約1.5cm間隔で、ヨコ糸に括り糸が織り込まれています。
「久留米絣の複雑な文様は、あらかじめタテ糸とヨコ糸の束を図案通りに括り糸でギュッと縛って藍に浸し、白く残したい部分を防染することで生まれます。括り糸には麻糸や綿糸を使いますが、巻きグセの残る綿糸をボビンで丁寧に巻き取っていくと、藍のかすれや巻きグセの凹凸がわずかに残ったじつに風情のある糸になります。これをどうしても生地にしたかった」
この再生括り糸をヨコ糸に織り込んで誕生したのが、進化形久留米絣。ブランド名の「TUGU」には伝統を継ぎ、未来に繋ぐという意味が込められています。
コシがあるのにふっくらした風合いの進化形久留米絣で、本誌読者のためにくつろぎ感のあるトップスをつくっていただきました。
●チュニック
縞柄を縦横に大胆に配した66.5cm丈のビッグシルエット。ワイドパンツにも細身のジーンズにも合います。タートルネックを下に着れば1年中着られます。八分袖。
●シャツジャケット
華やかなチェック柄。おしゃれなスタンドカラーがアクセントです。ヒップが隠れる75cm丈。カフスのついた八分袖です。生地が厚地なので寒い日の重ね着にも重宝します。
縞柄は約3cm間隔、チェック柄は約1.5cm間隔で、ヨコ糸に括り糸が織り込まれています。