“グラグラ歩き”は転倒のもと。骨盤を支えるショーツでまっすぐ歩行に。
MIC
歩補杖(ほほづえ)ショーツ同色2枚組
色 | ピンク、ベージュ |
---|---|
サイズ | M・L・LL |
重さ | 約43g(M) |
素材 | ナイロン・綿・ポリウレタン |
洗濯方法 | 洗濯機で弱水流ネット洗い |
製造国 | 日本 |
サイズ | (適応ヒップ) |
---|---|
M | (87〜95)cm |
L | (92〜100)cm |
LL | (97〜105)cm |
環境チェック情報
ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
20ppm以下 | ○ | ポリ袋(PP) |
歩いていると、時々足がグラッと横に揺れてヒヤッとする……その原因、骨盤のゆがみかもしれません。骨盤をストレッチ生地で支える本品の出番です。
もともと骨盤は筋肉で支えられています。年齢を重ねて筋肉が衰えると、骨盤が開くとともに、足の付け根にある大転子という骨が横に張り出してグラついてきます。すると、歩く時に体が左右に揺れるようになり、転倒のリスクが高まるのです。
本品は、この骨盤と大転子を、強さを4段階変えたストレッチ編みでサポート。ギュウギュウ締められる感じはなく、軽く手を添えられているようなサポート感です。骨盤は中圧編み、大転子は強圧編みで押さえ、お尻の丸みは弱圧でつぶしません。
ストレッチ編みの効果は補整力にも。ぽっこりお腹を押さえつつ、ヒップアップしてくれます。中〜強圧部分でもタテヨコに約1.5倍伸びる生地(一財・カケンテストセンター調べ)で、ラクに脱ぎ着できます。
女性用肌着の専門メーカー、MIC(2006年設立)製。