自然素材だけでこの旨み。昆布屋さん渾身の漬け汁だから味の深みが違う。
西昆の昆布漬け辛子明太子
内容量 | 約500g(明太子450g、昆布50g) |
---|---|
原材料 | すけとうだらの卵巣、昆布、食塩、清酒、みりん、醤油、魚介エキス、唐辛子粉、昆布粉末 |
製造国 | 日本 |
賞味期限 | 製造日より冷凍で180日、冷凍便 |
製造責任者 | 原直俊 |
アレルギー表示原料 | 小麦、大豆 |
アレルギー表示原料:小麦・大豆
原材料と栄養分析値
一次原材料 | 産地・加工地 | 生産者・製造元 | 二次原材料 | 産地・加工地 |
---|---|---|---|---|
すけとうだらの卵巣 | ロシア | 特定不可 | – | – |
利尻昆布 | 北海道 | 北海道ぎょれん | – | – |
食塩 | オーストリア、メキシコ | 青い海 | – | – |
清酒 | 日本 | 三菱ライフサイエンス | 米一般 | 日本 |
米こうじ | アメリカ | |||
アルコール | ブラジル・タイ・パキスタン・インドネシア | |||
ブドウ糖 | アメリカ・日本 | |||
みりん | 日本 | 九重味醂 | もち米 | 日本 |
うるち米 | 日本 | |||
焼酎乙類 | 日本 | |||
うすくちしょうゆ | 日本 | ヤマヒサ | 大豆 | 日本 |
小麦 | 日本 | |||
食塩 | メキシコ、オーストラリア | |||
ホタテエキス | 日本 | 理研ビタミン | ホタテ貝ひも | 日本 |
食塩 | 日本 | |||
唐辛子 | 中国 | 甘利香辛 | ― | ― |
昆布粉末 | 日本 | まるそう | ― | ― |
栄養分析値(100gあたり) | ||||
---|---|---|---|---|
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
119kcal | 20.2g | 3.9g | 0.8g | 3.6g |
環境情報
本体容器の材質 | 梱包材 |
---|---|
トレー/PP、袋/PP・PE、外箱/PS、フィルム/PO | 段ボール |
スーパーに並んでいる「加工品」とはまるで別物。この辛子明太子、化学調味料、保存料、着色料も一切使っていません。辛子明太子の味は“漬け汁”で決まるという信念のもと、創業81年の昆布問屋、西昆が天然素材での味つけにこだわったロングセラーです。
奥深い旨辛さの源は、厳選された利尻産昆布。昆布の旨みを最大限に活かすため、味つけは天日塩、純米酒、本みりん、本醸造醤油、帆立貝の煮出し汁、唐辛子とごくシンプルです。この漬け汁に、藤原正樹会長が自ら買いつけた粒ぞろいのタラコ(ロシア産スケトウダラ)を3日ほどじっくり漬け込んで熟成させています。
この明太子が大のお気に入りだという俳優・作家の中村敦夫さん曰く、ご飯はもちろん、パンとの相性も抜群。「食パンに塗って、アボカド、チーズ、ゆで卵を挟むとなんとも言えず旨い」。ぜひお試しあれ。
「海の底力を感じる旨辛さが堪らない。80歳になったいまも、これと白米を前にすると無限に箸が進んでしまう」
中村敦夫さん(俳優・作家)
33年前にこれと出会ってから、スーパーに並んでいる添加物入りの辛子明太子は食べられなくなった。海の底から立ち上ってきたような力強い旨辛さがあって、いかにも加工品といった味とはまるで違う。自然の力だけで旨みを引き出すと、こうも生き生きとした味わいになるんだな。
辛いのに旨いから、これがあると白米も焼酎もつい止まらなくなる。プリプリッとした大ぶりの粒が舌の上で踊るように弾けたとたん、明太子、昆布、唐辛子の絶妙な三重奏が口いっぱいにじわーっと広がって……あー、だめだ、無性に白米を掻き込みたくなってきた(笑)。
なかむら・あつお●72年に市川崑監修の時代劇『木枯し紋次郎』に主演。98年には参議院選挙に当選、環境問題に取り組んだ。