脂乗り抜群の金華さばが登場!地方色豊かな希少魚を新鮮なうちに干し上げた“本当に旨い干物”30種。

全国6名店の干物6ヵ月頒布会先着2500セット

お届け内容9月:どんちっちあじ開き約140g(2尾)、のどぐろ開き約180g(2尾)、はたはた丸干し150g、えぼ鯛開き約180g(2尾)、剣先いか一夜干し70g×1
10月:金華さば開き300g×2、ヒレグロカレイ250g×2、まとう鯛一汐200g×2、赤がれい漬け100g×2、めひかり100g
11月:塩さば140g×2、黒糖さば130g×2、赤かます180g(3尾)、真あじ230g(3尾)、きびなご80g
12月:いしもち開き110g×2、真鯛140g×2、柳かれい丸干し70g×2、塩引鮭80g×2、昆布巻110g×2(特典)
1月:いさき開き200g×1、かます開き300g(2尾)、ひらあじ開き300g(2尾)、えぼ鯛開き120g(3尾)、するめいか一夜干し200g×1
2月:根ぼっけ開き250〜300g×2、吟宗八かれい190〜240g×2、身欠きにしん生干し200g1パック×2、鮭とば100g
原材料環境情報タブをご覧ください。
製造責任者環境情報タブをご覧ください。
賞味期限製造日より冷凍で30日間。冷凍便でお届け。
アレルギー表示原料小麦・大豆・ごま・いか・さけ・さば
製造国日本

※天候などの諸事情により不漁が続いたときは、魚種が変わることがあります。

原材料と栄養分析値、環境情報

9月お届け
10月お届け
11月お届け
12月お届け
1月お届け
2月お届け
「これが干物?と思うほど、身がふっくらとして脂は甘い!」「もっといろいろな土地の魚を食べてみたい」……ぞくぞく寄せられた反響に応えて、今回は宮城、鹿児島、長崎を新たに加えた6つの名店から希少魚の干物をお届けします。

 本頒布会では「刺身でも食べられる新鮮な魚」だけを厳選。もちろん添加物は一切使わず、上質な魚と名人による塩振りで極上の干物に仕上げています。 
 さあ、まずは島根・西部沖の『のどぐろ』を召し上がれ。脂質に富んだプランクトンを食べて育っているため“白身のトロ”の冠にふさわしい脂乗りです。室戸深層水由来の塩で深い旨みを引き出しています。
 初登場の宮城からはブランド魚『金華さば開き』をお届けします。画像1枚目のとおり身は大ぶりでジューシー。噛みしめるごとにコクのある脂があふれ出して、ご飯が止まらなくなること請け合いです。すっきりと上品な後味までぜひ堪能してください。
 鹿児島・甑島の『きびなご』はサイズが大きく、最上級と称される逸品です。海に面したやぐらで太陽と潮風を浴びせる「海上天日干し」で、新鮮なうちにふっくらと干し上げています。
 長崎・佐世保の『ひらあじ』もまた絶品。水揚げ後すぐに天日干ししているため鮮度抜群です。透明感ある白身から染み出す淡泊な甘み……一流料亭からの引き合いが絶えないのも納得でしょう。
 前回好評だった新潟からは、秋鮭の旨みを凝縮した『塩引鮭』がお目見え。ウロコのすき間に塩を擦り込む昔ながらの製法で丁寧に仕上げています。前回の一番人気、北海道『根ぼっけ開き』は豊漁のおかげで脂乗り最高。味わわないともったいないですよ。
 12月には新潟産『新巻鮭入り昆布巻』を干物と一緒にお届けします。4時間じっくり煮込んだホロリと柔らかい逸品で、おせち料理にうってつけです。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください