岩手県釜石鉱山、大峰山の直下600メートルの岩盤に湧き出た鉱泉水を非加熱のまま充填。まろやかな甘みがあってクリアな味の水。
釜石鉱山
仙人秘水(1リットル×24本)
内容量 | 1本1L |
---|---|
アレルギー表示原料 | 不使用 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
保存方法 | 常温保存、開封後は冷蔵保存、常温便 |
製造責任者 | 齋藤政昭 |
製造国 | 日本 |
熱田貴さん(日本ソムリエ協会名誉顧問)が食卓に欠かせないとおっしゃるのは、贅を極めた食材でも名シャトーのワインでもなく、岩手・釜石鉱山の水でした。「まろやかな甘みがあるのに後味が舌に残らない。体にスッと浸み込むようです。水に味などないと思うかもしれませんが、バランスが悪い水はえぐみのような水のクセが舌に残ります。釜石の岩盤は厚いですから、このクリアな味はぶ厚い岩盤の天然フィルターのおかげでしょう。」
磁鉄鉱、花崗岩、石灰岩といった複層の岩盤にろ過されて数十年の歳月をかけて湧き出た水を採取。非加熱のままボトルにつめているので、天然そのもののまろやかな味を楽しめます。