最新のエアバッグは、ここまでプロの手の動きに近づいている。
アテックス
ひざカツマッサージャー
使用目的又は効果 | あんま、マッサージの代用。 |
---|---|
医療機器認証番号 | 301AABZX00023000 |
サイズ | 幅67×奥行30×高さ11cm |
重さ | 約700g |
材質 | ABS・ポリエステル・レーヨン |
消費電力 | 12W |
コード長さ | 約2m |
定格時間 | 10分、ヒーターつき |
製造国 | 中国 |
※素肌には使用しないでください。
環境チェック情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 電源コード・プラグの材質 | 梱包材 | |
---|---|---|---|---|
コード | プラグ | |||
ABS、ポリエステル、レーヨン | なし | PVC | PC、ABS | 段ボール(取っ手PP)、ポリ袋(PE)、紙 |
CO₂排出量情報
消費電力 | 使用時間 | CO₂排出量 | 電気代目安 |
---|---|---|---|
12W | 1日2回20分、1年間使用すると121.6時間 | 0.05kgCO₂ | 39.4円 |
膝をケアするマッサージ機はたくさん出回っているが、「人の手のような揉み心地」という感触では、エアバッグ式の本品が頭一つ抜きん出ていると思う。
片脚型で、左右交互に使う。膝用ベルトと、太腿・ふくらはぎ用ベルトの2本に、合せて10ヵ所15枚のエアバッグを内蔵。このエアバッグが、心地よい揉み感を実現してくれる。膝と太腿、膝とふくらはぎを同時にマッサージできる。
コースは、エアバッグが細かくリズミカルに動く「ほぐす」と、大きく膨らんだり縮んだりする「ながす」の2種類。
電源コード式。膝を温めるヒーター機能を搭載しているから、冷えると膝が痛む読者には特におすすめしたい。
小型マッサージ機メーカー、アテックス(1992年設立)製。