「息が切れやすい」「声量が落ちた」、そんな人は、本器で朝晩30回深呼吸筋トレを。
パワーブリーズインターナショナル
パワーブリーズメディク
医療機器認証番号 | 13B1X10275000008 |
---|---|
使用目的または効果 | 吸気時に抵抗弁で負荷を与え呼吸筋を鍛えることにより呼吸運動を改善させる。 |
サイズ | 約15×9×4.5cm |
重さ | 約76g |
材質 | ABS・TPE・ポリカーボネート |
付属品 | 鼻クリップ、収納袋 |
製造国 | イギリス |
※衛生品のため、開封後の返品不可。
環境チェック情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 梱包材 |
---|---|---|
ABS、ポリカーボネート | TPE | 厚紙、ポリ袋(PE) |
このごろ、階段で2階へ上がるだけで息が切れてしまうなぁ……そんな人は、ぜひ本器を試してください。年齢とともに衰えていく呼吸筋をトレーニングできる医療機器です。
EU諸国をはじめ世界中で実績のある医療機器メーカー、英・パワーブリーズインターナショナル社が息切れしやすくなった人たちのために開発しました。
息を吸うときに負荷をかけることで、肺をふくらませる横隔膜と肋間筋を鍛えてくれます。
50歳以上の女性読者10人にお願いをして、本器の2ヶ月モニターテストを行ったところ(2020年3月15日〜5月14日実施)、
モニター以前より
- 息切れしにくくなった……8人
- わからない……1人
(1人は「途中離脱」でした)
使うときは、持ち手の下のダイアルで負荷を調節します。最初は最も弱い「負荷0」で試してください。
マウスピースをくわえたら、息を深く吐き切ります(このときに負荷はかかりません)。続いて片手で鼻をつまみ、思いきり一気に息を吸いこんでください。この「息を吐き切る」「一気に吸いこむ」をくり返します。
目安は1日30回を朝晩2セット。2ヶ月続ければ効果を感じられるはずです。
連続して30回がラクにできるようになったら呼吸筋の力がついてきたということ。負荷を1目盛り上げてトレーニングしてください。
使った後は分解して流水で洗えるので衛生的です。