久しぶりに現れた転倒予防運動機の秀作。わずかに揺れる踏み面でバランス筋肉を鍛える。
ジヴァスタジオ
ジョグフット
サイズ | 幅60×奥行50×高さ14cm |
---|---|
重さ | 約4kg |
材質 | ポリプロピレン・発泡ゴム・発泡ポリウレタン |
適応体重 | 100kg |
製造国 | 中国 |
※骨粗しょう症、妊娠中の人、その他使用に不安のある人はお申込み前に医師にご相談ください。
環境チェック情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 梱包材 |
---|---|---|
ポリプロピレン、発泡ゴム、発泡ポリウレタン | なし | 段ボール、ポリ袋(PE)、発泡スチロール、紙 |
ご記憶の方は少ないかもしれないが、通販生活(82年創刊)の生みの親は70年代にヒットした『ルームランナー』。その通販で誕生した日本ヘルスメーカーを87年に社名変更したのがカタログハウスだ。
ゆえに室内ジョギングマシンにはことのほかうるさい。これまではルームランナーの後継者を『エアロビクスステッパー』と定義してきたが、ジョギング+転倒予防トレーニングができる本機こそ、後継者にふさわしいと判定した。
まずは踏み面の柔らかさ。砂浜を歩いているように、ほんの少し足が沈む。踏み面素材の反発クッションマットが衝撃を吸収してくれるので、腰、膝にやさしいジョギングができるのだ。道路を走って膝を痛めた人にはとくにおすすめだ。
さらに評価したいのが、ジョギングの衝撃を「ゆらぎ」に変えて分散する3重スプリング脚。この「ゆらぎ」が、知らず知らずのうちに転倒予防のバランス筋肉を鍛えてくれる。
スローウォーキングやハードジョギングを、体力に合せて、10分、15分、20分とお手持ちのタイマーで増やしていってください。
[高齢世代の方へ]
ゆらぎに慣れるまで、万一のよろめきに備えて手で支えられる壁や家具の近くで使用してください。