人間の手では不可能な「毎分1600回の小刻み叩き」。5分叩かれれば肩が軽くなる。
アテックス
タッピング1600
医療機器認証番号 | 303AGBZX00001000 |
---|---|
使用目的または効果 | あんま、マッサージの代用疲労回復、血行をよくする、筋肉の疲れをとる、筋肉のこりをほぐす、神経痛・筋肉痛の痛みの緩解。 |
サイズ | (約)幅14×長さ124×高さ14cm |
重さ | 約1.4kg |
材質 | ABS・ウレタン・ポリアセタール・ポリエステル |
電池寿命 | 300回(充電池交換不可) |
定格時間 | 15分 |
付属品 | ACアダプター |
製造国 | 中国 |
※本品は医療機器です。
環境チェック情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 電源コード・プラグの材質 | 梱包材 | |
---|---|---|---|---|
コード | プラグ | |||
ABS、POM | なし | PVC | PVC | 段ボール、ポリ袋(PE) |
CO₂排出量情報
消費電力 | 使用時間 | CO₂排出量 | 電気代目安 |
---|---|---|---|
10W(充電時) | 1回2.5時間充電を年間48回行うと120時間 | 0.468kgCO₂ | 約33円 |
足裏に続いて、肩マッサージもアテックス製をピカイチに選んだ。小型マッサージ機の世界ではいま、性能、価格ともにアテックスが一歩抜きん出ていると思う。「毎分1600回」も叩ける小型機の競合品は、調べたかぎりでは本機以外には見当らなかった。
毎分1600回、つまり毎秒26回の超高速で小刻みにあなたの肩を叩いてくれる。
回数が多い分、叩く力は軽いが、トトトトトトトトンッと叩かれていると、肩全体が次第に暖かくなってくる。15分で自動停止するが、5分も叩かれれば肩のこりがかなりラクになっているはずだ。
両手で2本のベルトを引っ張りながら、こっている部位に叩き玉を当てて使う。肩以外にも、背中、腰のコリにもいい。背中と言っても肩甲骨の下がこる人は、叩き玉を肩甲骨の下に当てて、ベルトを引っ張って密着させる。ほぐしたい場所を狙ってマッサージできるのがベルト式の特長だ。
スタンダード(毎分1300回)、高速(毎分1600回)、ミックス(高速とスタンダードの組合せ)の3コース。
さらに本機は充電式のコードレス。ソファでもダイニングチェアでも、好きな場所でマッサージできる。
付属のACアダプターで2.5時間充電すると、約60分(15分×4回分)使える。
叩き玉の素材は弾力性のあるポリアセタール樹脂。叩き玉のカバーは外して洗濯できる(弱水流ネット洗い)。
小刻み叩きは強いコリの人に好まれるマッサージ法だが、頭に振動が伝わるので好き嫌いが分かれる。10日間じっくり使用してみて、合わないときは返品できます(返送料はご負担を)。