2本の丈夫な免震ベルトで地震の揺れを吸収。「震度6弱」テストに耐えられた。
リンテック21
冷蔵庫用粘着耐震ベルト
サイズ | 幅4.2×長さ21×厚さ2cm |
---|---|
重さ | 65g |
材質 | フック:ABS/ベルト:ニトリルゴム、塩化ビニル |
製造国 | 日本 |
強力なアクリル製粘着剤でベルトを固定。
「転倒防止対策がしにくい家電」の代表格といえば、冷蔵庫でしょう。裏側が出っ張っていて壁との間にすき間があるので、L字型の固定具が使えない。天井との距離もあるから突っ張り型の固定具も使えません。
本品を使ってほしい。官公庁や大手企業の耐震施工を手掛けるリンテック21が開発した冷蔵庫専用の転倒防止器具です。
2本の合成ゴム製ベルトで冷蔵庫を壁に固定するしくみ。冷蔵庫の横に空間がある場合は冷蔵庫の天面(上部)と側面に1本ずつ、空間がない場合は、天面に2ヵ所つけてもいいです。ベルト両端のアクリル強力粘着剤(3M製)が、重い冷蔵庫を壁にがっちりと固定してくれます。
日本国土開発(株)三次元振動台で行った「震度7」テストでは、転倒はまぬかれたが壁紙の一部がはがれました。「震度6弱」テストでは問題なく耐えられたことを確認しています。(テスト条件は文末に)。
重たい冷蔵庫は倒れると一人では起こせないから、とくに冷蔵庫が台所の出入口にあって、地震のときに避難路をふさぐ可能性があるお宅はぜひとも取りつけを。容量600L以下の冷蔵庫に使える。ベルト部の寿命は約5年。
<テスト条件>大型3次元振動台の上に約10畳の部屋を模した建屋を再現。震度6弱・震度7相当の振動を約30秒起こして、商品の状態をチェックした(日本国土開発株式会社で2012年6月27〜29日、2013年1月9日に実施)。