両手に持って地面を突きながらウォーキングすると、運動効果が20%アップする。
セラピット・キザキ
ウォーキングポール AYURI
色 | レッド、ホワイト |
---|---|
ポール長さ | 90〜115cm |
重さ | 約510g(2本) |
適応身長 | 140〜180cm |
材質 | アルミ合金・エラストマー樹脂 |
製造国 | 日本 |
環境チェック情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 梱包材 |
---|---|---|
アルミニウム合金 | なし | 段ボール、ポリ袋(PE) |
リハビリの現場で採用されている9cm前方屈曲設計。
ウォーキングするときにはぜひ、ポールを使ってみてほしい。おすすめはプロスキーヤー向けのストックをつくり続けてきたキザキ製だ。
両手でポールを握って、地面を突きながらウォーキングすることで、
- 自然と背筋が伸びたウォーキング姿勢になる。
- 両腕を大きく動かすので、上半身の有酸素運動効果もアップする。
さらに競合品にない特長として、 - ポールが9cm前方に屈曲しているので、まっすぐタイプの従来品よりも、安定した姿勢のまま前へ進みやすい。
高齢者の積極的な歩行を目的に本品を推奨している澤村誠志医師は、
「高齢者がウォーキングするときにこのポールを使うと安定感が高まる」とおっしゃっている。
身長に合せて長さを調節できる(適応身長140〜180センチ)。
※松葉杖や歩行補助杖、トレッキング用としての使用は禁止です。