世界中の料理人が頼りにする熱回りのいい業務用オール5層鍋を小型化した、直径16センチの本格鍋。
米・ビタクラフト社
5層ステンレス鍋 両手鍋3点セット
ソテーパン | 直径16×高さ4.4cm、幅(把手含む)25cm、容量0.8L、重さ0.55kg |
---|---|
浅鍋 | 直径16×高さ6.7cm、幅(把手含む)25cm、容量1.2L、重さ0.63kg |
深鍋 | 直径16×高さ9.2cm、幅(把手含む)25cm、容量1.8L、重さ0.75kg |
材質 | ステンレス、アルミ |
付属品 | クッキングブック |
製造国 | ベトナム |
※電磁調理器対応。食洗機使用不可。
環境チェック情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 梱包材 |
---|---|---|
ステンレス | ステンレス | 段ボール、ポリ袋(PE) |
-
-
-
ビタクラフト・ミニ用ステンレス蓋
税込1,650円
-
世界中の著名料理家たちがビタクラフトの多層鍋を愛用する理由は、「オール5層」から生れる熱回りのよさ。本品はその業務用をそのまんま小型化したものだから、パサつきやすいポークソテーやしゃけの切り身はしっとり焼けるし、ハンバーグはふっくらジューシーに仕上がります。
5層化しても小型サイズなので、深鍋でも重さは750グラムしかありません。中高年女性でもラクに持ち上げることができます。 ビタクラフトは、1939年にシアトル大学とウィスコンシン大学の研究者たちが共同で創業した調理器メーカー。創業当時から鍋まるごとの多層鍋をつくりつづけているパイオニアです。
ソテーパン、浅鍋、深鍋の3点セット。この3つで煮物、焼き物、炒め物、揚げ物、蒸し物とほぼ万能に使えます。多層鍋お得意のヘルシーなノンオイル料理、無水料理、少量水料理も上手につくれます(10種のレシピブックつき)。
全サイズ共用のフタ1枚つき。
「火の通りはさすがビタクラフト。サイズが小さいのも夫婦2人にはちょうどいい」
玉村豊男さん(エッセイスト・画家)
ビタクラフトの鍋を使うようになって20年近くたつ。オール5層で熱回りがいいから、煮込み料理でも牛肉の芯までちゃんと火が通って、とろとろに柔らかくなる。
ただ、最近は大きい鍋だとつくり過ぎて食べきれないときがあるから、この小鍋の出番が増えた。
オール5層で密閉するから、水をほとんど使わずに蒸し料理ができる。「根菜の蒸し煮」も野菜を洗ったときについた水だけでじゅうぶん。
余分な水を使わないから栄養が残るし、なにより野菜の甘みをしっかり味わえる。
料理に使う油も減らせている。油をひかなくてもパサつきやすい豚ヒレ肉だって中まで柔らかくしっとりと仕上がる。豚ヒレなのに仔牛の肉と間違えちゃうくらいの食感になるんだ。