「食器が倒れにくい」にこだわった燕三条の職人物。
ビーワーススタイル・ハナウタ
縦横収納水切りラック
サイズ | 幅57×奥行24.5×高さ16cm |
---|---|
重さ | 約2.5kg |
材質 | ステンレス・シリコーン |
耐荷重 | 約10kg |
付属品 | 箸立て |
製造国 | 日本 |
環境チェック情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 梱包材 |
---|---|---|
ステンレス、シリコーン | なし | 段ボール、ポリ袋(PE) |
底面も壁面もワイヤーだけで仕上げてある水切りカゴである。
本品の長所はしらいさんがおっしゃるとおりで、底部の突起のおかげで、フライパンやまな板を立てかけても倒れにくくなっている。
箸立て、水受けトレイつき。
燕三条にある生活用品メーカー、ビーワーススタイル(2004年設立)。
「お皿が立つ水切りカゴは当り前だけど、厚いお皿や茶碗が立つのは希少です」
しらいのりこさん(料理研究家)
2年前の夏からこれを使っていますが、水切りカゴにも進化があるのねと感心しました。
これまでの水切りカゴは、お皿は立つけれど、お茶碗や厚みのあるグラタン皿は逆さに伏せて重ねて置きましたよね。でもそれだと水切れがわるくて乾きにくかった。
これはワイヤーがスリットになっていて、お皿はそこに差して立てられる。スリットに入らない食器は、斜めに立てかける。立てかけた食器はふつうは滑って寝てしまうのに、これは底部に突起がついているから滑らない。
なんだそれだけかと思いました? でも、「それだけ」で後片付けがはかどるのです。
しらい・のりこ●料理研究家。NHKの『きょうの料理』への出演をはじめ、家庭的なレシピで人気。