陶器がご飯の余計な湿気を吸うから、レンジで温めると炊き立てのふっくら感。
かもしか道具店
萬古焼のおひつ 限定:400個
サイズ | 約直径15×高さ11cm(フタ含む)、深さ約9.5cm(ご飯1.5合分) |
---|---|
重さ | 約890g |
材質 | 耐熱陶器 |
製造国 | 日本 |
※食洗機可。
※冷凍不可、直火不可。
※手作り品のため形状、色に個体差があります。
環境チェック情報
主要材料 | 梱包材 |
---|---|
耐熱陶器 | 紙箱、エアパッキン(PP) |
電子レンジで温め直したご飯はべチャッとしておいしくない、と不満な人は使ってほしい。フタの裏を素焼きにすることで、吸水性を高めた萬古焼のおひつである。作ったのは三重県菰野(こもの)町に窯元をもつ、かもしか道具店の代表、山口典宏さん。
夕食後に残ったご飯をこれに入れて冷蔵庫へ。しっかり水分を吸ってくれるから、ご飯がふやけてしまうことがない。
翌朝、おひつごと電子レンジで2〜3分間チンすると、おひつに吸われていた水分が水蒸気に戻って、炊きたてご飯のふっくら感がよみがえる。
高さは冷蔵庫に入れやすい11センチ。お茶碗4杯分のご飯が入る1.5合サイズ。