9月お届け 原材料と栄養分析値
製造責任者:梁 家倹(亜細亜食品)
【エビ蒸し餃子】
アレルギー表示原料:えび・小麦・ごま・大豆
一次原材料 |
産地・加工地 |
生産者・製造元 |
二次原材料 |
産地・加工地 |
エビ |
ベトナム・フィリピン、その他 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
澱粉 |
日本 |
小清水町農業協同組合、他 |
馬鈴薯 |
日本 |
浮き粉 |
日本 |
千葉製粉、他 |
小麦 |
アメリカ・カナダ、他 |
筍 |
中国 |
契約栽培ではないので特定不可 |
|
|
精製ラード |
日本 |
横関油脂工業、他 |
豚脂 |
日本 |
植物油脂 |
日本 |
竹本油脂 |
食用大豆油 |
日本 |
食用ごま油 |
日本 |
砂糖 |
日本 |
三井製糖 |
甘蔗 |
タイ・オーストラリア、他 |
甜菜 |
日本 |
食塩 |
日本 |
日本海水 |
海水 |
日本海水赤穂工場・讃岐工場 |
香辛料 |
日本 |
テーオー食品 |
米粉 |
日本 |
黒胡椒末 |
ベトナム |
唐辛子粉 |
中国 |
発酵調味料 |
日本 |
アサヒグループ食品 |
酵母エキス |
日本 |
食塩 |
日本 |
デキストリン |
日本 |
栄養成分(1個22gあたり) |
カロリー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
51kcal |
1.8g |
2.5g |
5.5g |
0.1g |
【蟹と豚肉の焼売】
アレルギー表示原料:えび・かに・小麦・大豆・ごま・豚肉
表示義務添加物:酒精
一次原材料 |
産地・加工地 |
生産者・製造元 |
二次原材料 |
産地・加工地 |
豚肉 |
カナダ・アメリカ、その他 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
蟹肉 |
韓国 |
韓州 |
紅ずわいがに |
韓国 |
調味液 |
韓国 |
皮 |
日本 |
大栄食品 |
小麦粉 |
日本 |
還元水飴 |
日本 |
植物油脂 |
日本・アメリカ、他 |
食塩 |
日本 |
エビ |
ベトナム・フィリピン、その他 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
人参 |
日本・中国 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
精製ラード |
日本 |
横関油脂工業、他 |
豚脂 |
日本 |
椎茸 |
中国 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
砂糖 |
日本 |
三井製糖 |
甘蔗 |
タイ・オーストラリア、他 |
甜菜 |
日本 |
澱粉 |
日本 |
小清水町農業協同組合、他 |
馬鈴薯 |
日本 |
植物油脂 |
日本 |
竹本油脂 |
食用大豆油 |
日本 |
食用ごま油 |
日本 |
香辛料 |
日本 |
テーオー食品 |
米粉 |
日本 |
黒胡椒末 |
ベトナム |
唐辛子粉 |
中国 |
食塩 |
日本 |
日本海水 |
海水 |
日本海水赤穂工場・讃岐工場 |
葱 |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
生姜 |
中国・日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
発酵調味料 |
日本 |
アサヒグループ食品 |
酵母エキス |
日本 |
食塩 |
日本 |
デキストリン |
日本 |
栄養成分(1個30gあたり) |
カロリー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
77kcal |
1.4g |
3.1g |
11.0g |
0.4g |
【広東風焼き餃子】
アレルギー表示原料:小麦・大豆・ごま・豚肉
表示義務添加物:加工澱粉・トレハロース
一次原材料 |
産地・加工地 |
生産者・製造元 |
二次原材料 |
産地・加工地 |
キャベツ |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
小麦粉 |
日本 |
柄木田製粉 |
小麦 |
カナダ・アメリカ |
豚肉 |
カナダ・アメリカ、その他 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
ニラ |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
精製ラード |
日本 |
横関油脂工業、他 |
豚脂 |
日本 |
植物油脂 |
日本 |
竹本油脂 |
食用大豆油 |
日本 |
食用ごま油 |
日本 |
砂糖 |
日本 |
三井製糖 |
甘蔗 |
タイ・オーストラリア、他 |
甜菜 |
日本 |
ニンニク油 |
日本 |
亜細亜食品 |
食用大豆油 |
日本 |
ニンニク |
中国 |
澱粉 |
日本 |
小清水町農業協同組合、他 |
馬鈴薯 |
日本 |
香辛料 |
日本 |
テーオー食品 |
米粉 |
日本 |
黒胡椒末 |
ベトナム |
唐辛子粉 |
中国 |
醤油 |
日本 |
キッコーマン食品 |
食塩 |
日本・メキシコ |
脱脂加工大豆 |
アメリカ・日本 |
小麦 |
アメリカ・カナダ |
果糖ぶどう糖液糖 |
日本 |
大豆 |
アメリカ・カナダ・ブラジル |
アルコール |
日本 |
食塩 |
日本 |
日本海水 |
海水 |
日本海水赤穂工場・讃岐工場 |
葱 |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
生姜 |
中国・日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
ブドウ糖 |
日本 |
柄木田製粉 |
澱粉 |
日本 |
発酵調味料 |
日本 |
アサヒグループ食品 |
酵母エキス |
日本 |
食塩 |
日本 |
デキストリン |
日本 |
加工澱粉 |
タイ |
- |
ヒドロキシプロピルデンプン |
タイ |
トレハロース |
日本 |
- |
トレハロース |
日本 |
栄養成分(1個30gあたり) |
カロリー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
110kcal |
4.3g |
5.8g |
10.0g |
0.4g |
【台湾小籠包】
アレルギー表示原料:小麦・ごま・大豆・豚肉
表示義務添加物:かん水
一次原材料 |
産地・加工地 |
生産者・製造元 |
二次原材料 |
産地・加工地 |
豚肉 |
カナダ・アメリカ、その他 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
スープ |
日本 |
亜細亜食品 |
豚皮 |
日本 |
食塩 |
日本 |
小麦粉 |
日本 |
柄木田製粉 |
小麦 |
カナダ・アメリカ |
醤油 |
日本 |
キッコーマン食品 |
食塩 |
日本・メキシコ |
脱脂加工大豆 |
アメリカ・日本 |
小麦 |
アメリカ・カナダ |
果糖ぶどう糖液糖 |
日本 |
大豆 |
アメリカ・カナダ・ブラジル |
アルコール |
日本 |
砂糖 |
日本 |
三井製糖 |
甘蔗 |
タイ・オーストラリア、他 |
甜菜 |
日本 |
葱 |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
植物油脂 |
日本 |
竹本油脂 |
食用大豆油 |
日本 |
食用ごま油 |
日本 |
食塩 |
日本 |
日本海水 |
海水 |
日本海水赤穂工場・讃岐工場 |
発酵調味料 |
日本 |
アサヒグループ食品 |
酵母エキス |
日本 |
食塩 |
日本 |
デキストリン |
日本 |
香辛料 |
日本 |
テーオー食品 |
米粉 |
日本 |
黒胡椒末 |
ベトナム |
唐辛子粉 |
中国 |
紹興酒 |
日本 |
自社輸入 |
糯米 |
中国 |
小麦 |
中国 |
カラメル色素 |
中国 |
生姜 |
中国・日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
澱粉 |
日本 |
小清水町農業協同組合、他 |
馬鈴薯 |
日本 |
かん水 |
日本 |
ツクバネ食品工業 |
- |
- |
栄養成分(1袋25gあたり) |
カロリー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
50kcal |
2.3g |
2.6g |
4.2g |
0.1g |
【ふかひれと蟹肉のスープ】
アレルギー表示原料:かに・小麦・大豆・鶏肉・豚肉
表示義務添加物:加工澱粉
一次原材料 |
産地・加工地 |
生産者・製造元 |
二次原材料 |
産地・加工地 |
スープ |
日本 |
自社製 |
豚肉 |
カナダ・アメリカ、他 |
鶏肉 |
日本 |
中国ハム |
中国 |
フカヒレ |
日本・スペイン |
複数の為特定不可 |
- |
- |
蟹肉 |
韓国 |
韓州 |
紅ずわいがに |
韓国 |
調味液 |
韓国 |
発酵調味料 |
日本 |
アサヒグループ食品 |
酵母エキス |
日本 |
食塩 |
日本 |
デキストリン |
日本 |
醤油 |
日本 |
キッコーマン食品 |
食塩 |
日本・メキシコ |
脱脂加工大豆 |
アメリカ・日本 |
小麦 |
アメリカ・カナダ |
果糖ぶどう糖液糖 |
日本 |
大豆 |
アメリカ・カナダ・ブラジル |
アルコール |
日本 |
加工澱粉 |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
アセチル化アジピン酸架橋デンプン |
日本 |
栄養成分(1袋130gあたり) |
カロリー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
255kcal |
6.8g |
16.1g |
17.2g |
1.6g |