12月お届け 原材料と栄養分析値
製造責任者:梁 家倹(亜細亜食品)
【ニラ円ぎょうざ】
アレルギー表示原料:えび・小麦・ごま・大豆・豚肉
| 一次原材料 |
産地・加工地 |
生産者・製造元 |
二次原材料 |
産地・加工地 |
| キャベツ |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| 豚肉 |
カナダ・アメリカ・他 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
| 皮 |
日本 |
亜細亜食品 |
小麦粉 |
日本 |
| 小麦蛋白 |
日本 |
| 還元水飴 |
日本 |
| 植物油脂 |
日本・アメリカ・他 |
| 食塩 |
日本 |
| ニラ |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| エビ |
ベトナム・フィリピン、他 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
| 精製ラード |
日本 |
横関油脂工業他 |
豚脂 |
日本 |
| 植物油脂 |
日本 |
竹本油脂 |
食用大豆油 |
日本 |
| 食用ごま油 |
日本 |
| 砂糖 |
日本 |
三井製糖 |
甘蔗 |
タイ・オーストラリア、他 |
| 甜菜 |
日本 |
| 澱粉 |
日本 |
小清水町農業協同組合他 |
馬鈴薯 |
日本 |
| 香辛料 |
日本 |
テーオー食品 |
米粉 |
日本 |
| 黒胡椒末 |
ベトナム |
| 唐辛子粉 |
中国 |
| 食塩 |
日本 |
日本海水 |
海水 |
日本海水赤穂工場・讃岐工場 |
| 醤油 |
日本 |
キッコーマン食品 |
食塩 |
日本・メキシコ |
| 脱脂加工大豆 |
アメリカ・日本 |
| 小麦 |
アメリカ・カナダ |
| 果糖ぶどう糖液糖 |
日本 |
| 大豆 |
アメリカ・カナダ・ブラジル |
| アルコール |
日本 |
| 葱 |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| 生姜 |
中国・日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| 発酵調味料 |
日本 |
アサヒグループ食品 |
酵母エキス |
日本 |
| 食塩 |
日本 |
| デキストリン |
日本 |
| 栄養成分(1個30gあたり) |
| カロリー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
| 74kcal |
2.9g |
3.8g |
7.3g |
0.3g |
【海鮮ちまき】
アレルギー表示原料:えび・小麦・いか・大豆
| 一次原材料 |
産地・加工地 |
生産者・製造元 |
二次原材料 |
産地・加工地 |
| 糯米 |
日本 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
| 米 |
日本 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
| イカ |
中国 |
複数の為特定不可 |
アカいか切身 |
中国 |
| 食塩 |
中国 |
| 食塩 |
日本 |
日本海水 |
海水 |
日本海水赤穂工場・讃岐工場 |
| 干しエビ |
台湾 |
複数の為特定不可 |
えび |
台湾 |
| 食塩 |
台湾 |
| 醤油 |
日本 |
キッコーマン食品 |
食塩 |
日本・メキシコ |
| 脱脂加工大豆 |
アメリカ・日本 |
| 小麦 |
アメリカ・カナダ |
| 果糖ぶどう糖液糖 |
日本 |
| 大豆 |
アメリカ・カナダ・ブラジル |
| アルコール |
日本 |
| 香辛料 |
日本 |
テーオー食品 |
米粉 |
日本 |
| 黒胡椒末 |
ベトナム |
| 唐辛子粉 |
中国 |
| 栄養成分(1個50gあたり) |
| カロリー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
| 88kcal |
1.5g |
1.8g |
16.5g |
0.2g |
【エビ入り水餃子】
アレルギー表示原料:えび・小麦・ごま・大豆・豚肉
| 一次原材料 |
産地・加工地 |
生産者・製造元 |
二次原材料 |
産地・加工地 |
| キャベツ |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| 小麦粉 |
日本 |
柄木田製粉 |
小麦 |
カナダ・アメリカ |
| 豚肉 |
カナダ・アメリカ、他 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
| エビ |
ベトナム・フィリピン・他 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
| 葱 |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| 精製ラード |
日本 |
横関油脂工業他 |
豚脂 |
日本 |
| 砂糖 |
日本 |
三井製糖 |
甘蔗 |
タイ・オーストラリア、他 |
| 甜菜 |
日本 |
| 植物油脂 |
日本 |
竹本油脂 |
食用大豆油 |
日本 |
| 食用ごま油 |
日本 |
| 澱粉 |
日本 |
小清水町農業協同組合他 |
馬鈴薯 |
日本 |
| 食塩 |
日本 |
日本海水 |
海水 |
日本海水赤穂工場・讃岐工場 |
| 香辛料 |
日本 |
テーオー食品 |
米粉 |
日本 |
| 黒胡椒末 |
ベトナム |
| 唐辛子粉 |
中国 |
| 醤油 |
日本 |
キッコーマン食品 |
食塩 |
日本・メキシコ |
| 脱脂加工大豆 |
アメリカ・日本 |
| 小麦 |
アメリカ・カナダ |
| 果糖ぶどう糖液糖 |
日本 |
| 大豆 |
アメリカ・カナダ・ブラジル |
| アルコール |
日本 |
| 生姜 |
中国・日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| 発酵調味料 |
日本 |
アサヒグループ食品 |
酵母エキス |
日本 |
| 食塩 |
日本 |
| デキストリン |
日本 |
| 栄養成分(1個25gあたり) |
| カロリー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
| 48kcal |
1.7g |
2.0g |
5.8g |
0.1g |
【肉と玉ねぎのジャンボ焼売】
アレルギー表示原料:小麦・ごま・大豆・豚肉
| 一次原材料 |
産地・加工地 |
生産者・製造元 |
二次原材料 |
産地・加工地 |
| 豚肉 |
カナダ・アメリカ・その他 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
| 玉葱 |
中国・日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| 皮 |
日本 |
大栄食品 |
小麦粉 |
日本 |
| 還元水飴 |
日本 |
| 植物油脂 |
日本・アメリカ他 |
| 食塩 |
日本 |
| 精製ラード |
日本 |
横関油脂工業他 |
豚脂 |
日本 |
| 筍 |
中国 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| キャベツ |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| 砂糖 |
日本 |
三井製糖 |
甘蔗 |
タイ・オーストラリア他 |
| 甜菜 |
日本 |
| 澱粉 |
日本 |
小清水町農業協同組合他 |
馬鈴薯 |
日本 |
| グリンピース |
ニュージーランド |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| 植物油脂 |
日本 |
竹本油脂 |
食用大豆油 |
日本 |
| 食用ごま油 |
日本 |
| 醤油 |
日本 |
キッコーマン食品 |
食塩 |
日本・メキシコ |
| 脱脂加工大豆 |
アメリカ・日本 |
| 小麦 |
アメリカ・カナダ |
| 果糖ぶどう糖液糖 |
日本 |
| 大豆 |
アメリカ・カナダ・ブラジル |
| アルコール |
日本 |
| 食塩 |
日本 |
日本海水 |
海水 |
日本海水赤穂工場・讃岐工場 |
| 香辛料 |
日本 |
テーオー食品 |
米粉 |
日本 |
| 黒胡椒末 |
ベトナム |
| 唐辛子粉 |
中国 |
| 葱 |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| 生姜 |
中国・日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| 発酵調味料 |
日本 |
アサヒグループ食品 |
酵母エキス |
日本 |
| 食塩 |
日本 |
| デキストリン |
日本 |
| 栄養成分(1個45gあたり) |
| カロリー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
| 110kcal |
4.4g |
6.0g |
9.6g |
0.3g |
【フカヒレ入り粥】
アレルギー表示原料:小麦・大豆・鶏肉・豚肉
| 一次原材料 |
産地・加工地 |
生産者・製造元 |
二次原材料 |
産地・加工地 |
| 米 |
日本 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
| スープ |
日本 |
自社製 |
豚肉 |
カナダ・アメリカ、他 |
| 鶏肉 |
日本 |
| 中国ハム |
中国 |
| フカヒレ |
日本・スペイン |
複数の為特定不可 |
- |
- |
| チンゲン菜 |
日本 |
契約栽培ではないので特定不可 |
- |
- |
| カキ油 |
中国 |
自社輸入 |
カキエキス |
中国 |
| 砂糖 |
中国 |
| 澱粉 |
中国 |
| 食塩 |
中国 |
| 醤油 |
中国 |
| 食塩 |
日本 |
日本海水 |
海水 |
日本海水赤穂工場・讃岐工場 |
| 中国ハム |
中国 |
複数の為特定不可 |
豚肉 |
中国 |
| 食塩 |
中国 |
| 発酵調味料 |
日本 |
アサヒグループ食品 |
酵母エキス |
日本 |
| 食塩 |
日本 |
| デキストリン |
日本 |
| 栄養成分(1袋200gあたり) |
| カロリー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
| 250kcal |
10.8g |
13.6g |
15.0g |
2.4g |
【カスタードももまん】
アレルギー表示原料:小麦・卵・乳・大豆
表示義務添加物:膨張剤・着色料
| 一次原材料 |
産地・加工地 |
生産者・製造元 |
二次原材料 |
産地・加工地 |
| 小麦粉 |
日本 |
柄木田製粉 |
小麦 |
カナダ・アメリカ |
| 砂糖 |
日本 |
三井製糖 |
甘蔗 |
タイ・オーストラリア、他 |
| 甜菜 |
日本 |
| 加工乳 |
日本 |
高梨乳業 |
脱脂濃縮乳 |
日本 |
| 生乳 |
日本 |
| クリーム |
日本 |
| 卵 |
日本 |
複数の為特定不可 |
- |
- |
| バター |
ニュージーランド |
フォンテラジャパン |
生乳 |
ニュージーランド |
| バニラビーンズ |
マダガスカル |
バシン・ホールディングス |
- |
- |
| 澱粉 |
日本 |
小清水町農業協同組合、他 |
馬鈴薯 |
日本 |
| 浮き粉 |
日本 |
千葉製粉、他 |
小麦 |
アメリカ・カナダ、他 |
| 精製ラード |
日本 |
横関油脂工業、他 |
豚脂 |
日本 |
| イースト |
フランス |
S.I.Lesaffre |
乾燥酵母 |
フランス |
| 食塩 |
日本 |
日本海水 |
海水 |
日本海水赤穂工場・讃岐工場 |
| 膨張剤 |
日本 |
大宮糧食工業 |
炭酸水素ナトリウム |
日本・中国、他 |
| グルコノデルタラクトン |
ヨーロッパ・中国、他 |
| 酸性ピロリン酸ナトリウム |
米国・カナダ、他 |
| 第一リン酸カルシウム |
米国・カナダ、他 |
| d-酒石酸水素カリウム |
ヨーロッパ・南ア、他 |
| ステアリン酸カルシウム |
マレーシア・日本、他 |
| 食品素材(コーンスターチ) |
米国・中国、他 |
| パプリカ色素 |
日本 |
高上馬 |
パプリカ色素 |
日本 |
| クチナシ色素 |
日本 |
高上馬 |
クチナシ黄色素 |
日本 |
| 紅麹色素 |
日本 |
ダイワ化成 |
紅麹色素 |
日本 |
| 栄養成分(1個35gあたり) |
| カロリー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
| 131kcal |
4.0g |
2.1g |
15.4g |
0.4g |