『「ちり紙」が通じない。だから「ちり紙交換」も通じない。20代の子に「ちり紙となにを交換するのですか?」と質問された』
みうらさんの
コメントを見る

出版不況と聞いて久しい。
そもそも紙の文化が絶滅しかけてる
わけで、特にちり紙などは
若者に通用しなくて
当然なのかも。もう、ここは
「激辛料理の一種」と言って
おくのがいいかも知れませんね。