[an error occurred while processing this directive]

週刊通販生活トップページ  >  100歳まで元気に暮す晩ごはん  >  7〜8月の晩ごはん  >  豆腐と夏野菜の味噌マヨグラタン

[an error occurred while processing this directive]
7月25日(水)アミノ酸が豊富な豆腐&味噌コンビで夏バテ知らずに。「豆腐と夏野菜の味噌マヨグラタン」
材料(2人分)
木綿豆腐…1丁(300g)
ズッキーニ…1/2本
なす…1本
ミディトマト…2個
バター…大さじ1
小麦粉…適量
サラダ油…大さじ1
塩、こしょう…各少々
マヨネーズ…大さじ4
生クリーム…大さじ2
白味噌…大さじ1
  • 塩分(1人分):2.2g
  • アレルギー:小麦、卵、乳
つくり方
豆腐は布巾かペーパータオルに包んで軽く重しをし、30分ほど斜めにしたまな板の上において水気をしっかりときる。
ズッキーニは皮を縦に縞状にむき、3〜4㎜の輪切りに、なすも同様に切る。トマトは5㎜厚さの輪切りにし、種を取る。
1の豆腐を横半分に切り、それぞれを6等分に切る。塩、こしょうをして表面に軽く小麦粉をまぶす。
フライパンにサラダ油を熱して3を入れ、両面を薄いきつね色に焼いて取り出す。続いてバターを入れて2の野菜を入れ、軽く炒めて塩、こしょうをして取り出す。
Aを混ぜ合わせてソースをつくる。
グラタン皿の内側にバター(分量外)を塗り、焼いた豆腐を敷いて、炒めた野菜を彩りよく並べる。上から5のソースをかけ、180度に温めたオーブンで焼き色がつくまで15分ほど焼く。
  • 7〜8月のバックナンバーにもどる
[an error occurred while processing this directive]