週刊通販生活トップページ  >  100歳まで元気に暮す晩ごはん  >  8〜9月の晩ごはん  >  めかぶとあられ長いものさっぱりごはん

[an error occurred while processing this directive]
8月20日(月)血糖値を抑えて血管にかかる負担を減らすめかぶ&長いもの健康丼。「めかぶとあられ長いものさっぱりごはん」
材料(2人分)
めかぶ(冷凍でも可)…100g
酒、薄口醤油…各大さじ1/2
にんじん…40g
きゅうり…1本
かまぼこ…50g
長いも…30g
炒りごま(白)…大さじ2
もみのり…少々
温かいごはん…2杯分
おろし生姜…適量
  • 塩分(1人分):3.6g
  • アレルギー:なし
    ※かまぼこには卵(卵白)が含まれている場合があります。アレルギーの方は表示を確認してからご使用ください。
つくり方
きゅうりは小口切りにし、にんじんは3〜4cm長さの棒状に切る。ボウルに水3カップ、塩大さじ1強(分量外)を入れてよく混ぜ、きゅうりとにんじんを放し、しんなりとしたら水気をきつく絞る。
めかぶはボウルに入れてたっぷりの熱湯を回しかけ、すぐにざるに上げて水気をきり、ボウルに戻してAを加えて調味する。
かまぼこは細切りにする。長いもはあられ(4〜5mm角)に切り、万能こし器に入れ、流水の下で振り洗いをしてぬめりを取り、2に加える。
器にごはんを盛り、炒りごま、もみのりを散らす。1、3を彩りよく盛り合わせ、おろし生姜を添える。

*3の長いもを流水で洗った後で、さらに氷水で洗うとシャキシャキの食感になる。
  • 8〜9月のバックナンバーにもどる
[an error occurred while processing this directive]