週刊通販生活トップページ  >  100歳まで元気に暮す晩ごはん  >  9〜10月の晩ごはん  >  銀ダラのマスタード焼き

[an error occurred while processing this directive]
10月7日(日)ビタミンAが豊富な銀ダラをマスタード&ソースで味付けて洋風おかずに。「銀ダラのマスタード焼き」
材料(2人分)
銀ダラ…2切れ
小麦粉…大さじ1
溶き卵…1/2個分
マスタード…小さじ2
中濃ソース…小さじ1
パルメザンチーズ…大さじ2
白ワイン…大さじ1〜2
サラダ油…大さじ1
  • 塩分(1人分):1.4g
  • アレルギー:小麦、卵、乳
つくり方
銀ダラに塩小さじ1/4(分量外)をふってしばらくおき、キッチンペーパーで水気をふく。小麦粉を薄くまぶしてから、溶き卵をまぶす。
フライパンにサラダ油を熱し、1を入れて両面をこんがりと焼き、火を止めてフライパンの余分な油をキッチンペーパーでふき取る。
マスタードと中濃ソースを混ぜ合わせ、銀ダラの上にぬってチーズをのせる。フライパンのふちから白ワインを加え、ふたをして弱めの中火で5分ほど焼く。
好みでブロッコリーときのこのソテーを添える。
  • 9〜10月のバックナンバーにもどる
[an error occurred while processing this directive]