[an error occurred while processing this directive]

週刊通販生活トップページ  >  100歳まで元気に暮す晩ごはん  >  10〜11月の晩ごはん  >  鶏肉ときのこのトマト煮

[an error occurred while processing this directive]
11月4日(日)トマトのリコピンたっぷりの煮込み料理。鶏肉ときのこのうま味が凝縮。「鶏肉ときのこのトマト煮」
材料(2人分)
鶏もも肉…1枚
塩、こしょう…各少々
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1かけ
しいたけ、マッシュルーム…各1パック
小麦粉…大さじ1
赤唐辛子…1/2本
赤ワイン…大さじ3
ホールトマト(水煮)…1/2缶(約1カップ)
トマトケチャップ…大さじ2
スープの素(顆粒)…小さじ1
オリーブ油…大さじ1
  • 塩分(1人分):3.1g
  • アレルギー:小麦
つくり方
鶏肉はひと口大に切って塩、こしょうをし、しばらく置いて水気をふく。
玉ねぎ、にんにくは薄切りにする。しいたけ、マッシュルームは石づきを落とし、半分に切る。
ポリ袋に小麦粉を入れ、1の鶏肉を加えて全体に粉を薄くまぶす。
フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて火にかけて香りを出す。3の鶏肉は余分な粉をはたき、皮目からフライパンに入れる。両面をこんがりと焼いて取り出す。
4のフライパンに赤唐辛子、2の玉ねぎを入れて少し色づくまで炒め、4の鶏肉を戻し入れ、ワインを加えてひと蒸しする。
ホールトマトを手でつぶしながら加え、トマトケチャップ、スープの素、2のしいたけ、マッシュルームも加えてふたをし、中火で10分煮る。
  • 10〜11月のバックナンバーにもどる
[an error occurred while processing this directive]