[an error occurred while processing this directive]

週刊通販生活トップページ  >  健康寿命をのばす晩ごはん  >  5〜6月の晩ごはん  >  パプリカの香草煮 ソーセージ添え

[an error occurred while processing this directive]
5月15日(水)「パプリカの香草煮 ソーセージ添え」
材料(2人分)
パプリカ(赤、黄)…各1個
ピーマン…2個
玉ねぎ…2個
にんにくのみじん切り…1かけ分
ローリエ…1枚
パセリのみじん切り…大さじ1強
ソーセージ…6本(170g)
塩…少々
オリーブ油…大さじ3
  • 塩分(1人分):1.9g
  • アレルギー:なし
つくり方
パプリカは縦半分に切り、ヘタと種を除いてそれぞれ縦3等分に切る。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除く。玉ねぎはみじん切りにする。
厚手の鍋にオリーブ油を熱し、1の玉ねぎ、にんにくのみじん切りを入れて中火で炒める。玉ねぎが薄いきつね色になったらパプリカとピーマンも加えて炒める。
全体に油がなじんだらローリエとパセリのみじん切りを加え、ふたをして弱火で20分ほど蒸し煮にする。
パプリカがしんなりとしたらふたを取り、塩を加える。
ソーセージは斜めに数カ所に切り込みを入れ、4の鍋に加えてふたをし、弱火で4~5分煮る。
器に盛り、あればパセリのみじん切りを散らす。
  • 5〜6月のバックナンバーにもどる
[an error occurred while processing this directive]