[an error occurred while processing this directive]

週刊通販生活トップページ  >  健康寿命をのばす晩ごはん  >  5〜6月の晩ごはん  >  鶏手羽のつけ焼き

[an error occurred while processing this directive]
5月16日(木)「鶏手羽のつけ焼き」
材料(2人分)
鶏手羽先…6本(300g)
つけ汁
  醤油…大さじ2
  酒…大さじ1
  みりん…大さじ1
ねぎ…1/2本
エリンギ…2本
しめじ…1パック
しいたけ…4枚
ごま油…大さじ1
  • 塩分(1人分):3.1g
  • アレルギー:なし
つくり方
つけ汁の調味料を混ぜ合わせる。
鶏手羽に1のつけ汁を回しかけ、ときどきもみ込みながら1時間ほど(濃い目の味がお好みならひと晩)つけ込む。
ねぎは3cm長さに切り、エリンギも3cm長さの細切りにする。しめじは石づきを落として小房に分け、しいたけは石づきの固い部分を切る。
フライパンにごま油を熱し、2の鶏手羽を入れて中火でじっくりと炒め焼きにする。8分通り火が通ったら、3のねぎ、きのこ類も加えて炒め合わせる。
ふたをして中火よりやや弱めの火加減で、きのこ類がしんなりとなるまで4~5分蒸し焼きにする。鶏手羽に十分に火が通ったら、2のつけ汁を回しかけて全体にからめ、つやよく仕上げる。
  • 5〜6月のバックナンバーにもどる
[an error occurred while processing this directive]