[an error occurred while processing this directive]

週刊通販生活トップページ  >  健康寿命をのばす晩ごはん  >  5〜6月の晩ごはん  >  パプリカの肉味噌がけ

[an error occurred while processing this directive]
5月18日(土)「パプリカの肉味噌がけ」
材料(2人分)
パプリカ(赤、黄)…各1個
じゃがいも…1個
なす…2本
サラダ油…大さじ3
肉味噌
  豚ひき肉…200g
  玉ねぎのみじん切り…1個分
  砂糖…1/2カップ
  赤味噌…150g
  トマトケチャップ、醤油…各大さじ3
  ごま油…大さじ2
  • 塩分(1人分):7.3g
  • アレルギー:なし
つくり方
肉味噌をつくる。フライパンにごま油を熱し、豚肉と玉ねぎを入れて炒める。肉に火が通ったら砂糖、味噌を加えて混ぜ、ケチャップ、醤油、水1/2カップも加えて混ぜ合わせ、木べらでときどき混ぜながら15~20分煮る。
パプリカは縦4つ割りにする。じゃがいもは皮をむいて1cm厚さに切り、水にさらす。なすはヘタを取って縦3枚に切り、塩水(分量外)につけてアク抜きをする。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、2のパプリカをこんがりと焼く。取り出してサラダ油大さじ1を足し、じゃがいもを焼く。取り出して残りのサラダ油を足してなすを焼く。
器に3を並べ、1の肉味噌を1/2量かける。あればパセリを飾る。

*残った肉味噌は冷蔵で10日ほど保存できます。
  • 5〜6月のバックナンバーにもどる
[an error occurred while processing this directive]