
材料(2人分)
■水菜…1/4束(50g)
■にんじん…10g ■大根…100g ■塩…少々 |
■A |
酢…大さじ3
砂糖…小さじ2 |
■焼豚(またはハム)…100g
■かに風味かまぼこ…10本 ■マヨネーズ…大さじ2 ■ライスペーパー…6枚 ■スイートチリソース、レモン汁、醤油…各適量 |
- 塩分(1人分):3.8g
- アレルギー:卵、かに
つくり方
![]() |
にんじん、大根はせん切りにし、ボウルに入れて塩を加えてもみ、しばらく置く。水気が出てきたらしっかりと絞って水気をきり、Aを合わせた甘酢につけ、5分ほど置いて味がなじんだら汁気を絞る。 |
![]() |
水菜は7~8cm長さに切る。焼豚は7~8mm幅に切る。かに風味かまぼこは、粗く裂く。 |
![]() |
ライスペーパーは1枚ずつぬるま湯にくぐらせてまな板の上にのせ、手前に1と2の具を1/6量ずつ横一文字にのせ、マヨネーズをのせる。 |
![]() |
3を半分に切って器に盛り、あればチャービルを飾る。スイートチリソースにレモン汁や醤油を加えてソースをつくり、つけて食べる。 |