11.14
SAT
今日は、がん予防に効果があるとされる
キャベツをつかって
がんの予防対策に役立つおかずを紹介します。
-
キャベツ
がん予防に効果があるとされる約40種の食材(デザイナーフーズ)に挙げられているもののなかでも、上位に位置している食材です(米・国立がん研究所)。
食材監修 白澤卓二
白澤抗加齢医学研究所所長・医学博士
城戸崎愛さんのキャベツとコンビーフの
丸ごと煮込み
キャベツひと玉をまるごとコンビーフと
一緒に煮込んだボリューム満点のおかずです。
1人分…142kcal
塩分(1人分)…1.4g
材料2人分×2食
- キャベツ
- 小1個(1~1.2kg)
- コンビーフ缶
- 150g
- 水
- 5カップ
- 固形スープの素
- 1個
- ローリエ
- 1枚
- パセリのみじん切り
- 少々
- ローズマリーの枝
- 3~4本
- コーンスターチ
- 大さじ1強
- 塩
- 少々
つくり方
1
キャベツは6等分に切り込みを入れ、間にコンビーフを等分に詰める。
2
キャベツがすっぽり入る大きさの鍋に1を入れ、水、砕いた固形スープの素、ローリエを入れてふたをし、火にかける。
3
煮立つ直前に弱火にし、キャベツが十分にやわらかくなるまで1時間ほど煮込む。
4
キャベツを器に盛り、鍋の煮汁に塩を加えて味をととのえる。コーンスターチを倍量の水で溶いて加えてとろみをつけ、キャベツにかける。パセリのみじん切りとローズマリーを飾る。
※キャベツとコンビーフの丸ごと煮込みは冷蔵で3日保存できる。