11.28
SAT
今日は、がん予防に効果があるとされる
キャベツをつかって
がんの予防対策に役立つおかずを紹介します。
-
キャベツ
がん予防に効果があるとされる約40種の食材(デザイナーフーズ)に挙げられているもののなかでも、上位に位置している食材です(米・国立がん研究所)。
食材監修 白澤卓二
白澤抗加齢医学研究所所長・医学博士
堀江ひろ子さんの回鍋肉
豆板醤の辛味と
甜面醤のコクがきいた炒め物です。
1人分…260kcal
塩分(1人分)…1.3g
材料2人分
- 豚ロース薄切り肉
- 100g
- 酒
- 大さじ1
- 片栗粉、サラダ油
- 各大さじ1/2
- キャベツ
- 200g
- ピーマン
- 1個
- ねぎ
- 10cm
- 生姜
- 1かけ
- サラダ油
- 大さじ1/2
A
- 豆板醤
- 小さじ1/2
- 甜面醤
- 大さじ1
- 醤油
- 小さじ1
- 紹興酒
- 大さじ1/2
- こしょう
- 少々
つくり方
1
豚肉はひと口大に切り、酒をもみ込んでから片栗粉を混ぜ、サラダ油を加える。
2
キャベツは3~4cm角に切り、ラップをかけて電子レンジで1分加熱する。
3
ピーマンはひと口大に、ねぎは縦半分に切って斜め1cm幅に切り、生姜は薄切りにする。
4
Aの調味料を混ぜ合わせる。
5
中華鍋にサラダ油を熱し、豆板醤とねぎ、生姜を加えて炒めて香りを出す。1の豚肉とピーマンを加えて炒め、4の調味料を加えて肉に味をつけ、キャベツを加えて強火でさっと炒め合わせる。