12.18
FRI
今日は、抗酸化作用の高い
鮭をつかって
アルツハイマー型
認知症予防に役立つおかずを紹介します。
-
鮭
鮭の赤い色には、ビタミンEの500倍の抗酸化作用を持つと言われる『アスタキサンチン』が含まれている。
食材監修 白澤卓二
白澤抗加齢医学研究所所長・医学博士
松本忠子さんのスモークサーモン
マリネのサラダ
マリネ液にバルサミコ酢を使うと
コクが増して濃厚な味わいになります。
1人分…263kcal
塩分(1人分)…3.5g
材料2人分
- スモークサーモン
- 100g
- 小玉ねぎ(ペコロス)
- 5個
- セロリ
- 小1本
- きゅうり
- 1本
- にんじん
- 50g
A
- サラダ油
- 大さじ5
- バルサミコ酢
- 大さじ2
- レモン汁
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1
- こしょう
- 適量
つくり方
1
小玉ねぎは薄切りにして水にさらす。セロリは筋を取り4cm長さの薄切りにする。きゅうり、にんじんも同様に切る。
2
スモークサーモンは3~4cm幅に切る。
3
Aの調味料をよく混ぜ合わせる。2のスモークサーモンを入れて、10分ほどつけて味をなじませる。
4
ボウルに1の野菜を入れてさっくりとあえ、3のサーモンマリネも加える。器に盛り、残ったマリネ液を回しかける。