03.01
MON
今日は、女性ホルモンのバランスを整えるのに役立つ
大豆をつかって
更年期対策に役立つおかずを紹介します。
-
大豆
減少するエストロゲンに似たイソフラボンが豊富。
食材監修 白澤卓二
白澤抗加齢医学研究所所長・医学博士
堀江ひろ子さんの大豆の炊き込みごはん
じゃこの塩気としょうがをきかせた
さっぱり味の炊き込みごはんです。
1人分…451kcal
塩分(1人分)…1.3g
材料2人分
- 米
- 1合
- 酒
- 大さじ1
- だし昆布
- 5cm
- 蒸し大豆(ドライパック缶)
- 1缶(140g)
- ちりめんじゃこ
- 大さじ3
- 生姜のせん切り
- 1かけ分
- ポン酢
- 大さじ1と1/2
- 細ねぎ
- 少々
つくり方
1
米は洗って炊飯器に入れる。1合の目盛りまで水を加え、昆布と酒を入れる。昆布がやわらかくなったら1cm角に切り、炊飯器に戻す。
2
1に大豆、ちりめんじゃこ、生姜、ポン酢を加えて炊く。
3
炊き上がったら軽く混ぜ、器に盛って小口切りにした細ネギを散らす。