03.30
TUE
今日は、免疫力の向上につながる
生姜をつかって
がん予防対策に役立つおかずを紹介します。
-
生姜
体をあたためて血流をよくする効果があり、がん予防に効果が高いと評される。
食材監修 白澤卓二
白澤抗加齢医学研究所所長・医学博士
堀江ひろ子さんの豚肉の生姜挟みカツ
自家製の甘酢生姜を豚のうす切り肉に挟んで
サクッと揚げ焼きにします。
1人分…402kcal
塩分(1人分)…0.8g
材料2人分
- 生姜
- 40g
- 豚肩ロース薄切り肉
- 150g
- 醤油
- 小さじ1
- 小麦粉
- 大さじ1と1/2
- 牛乳
- 大さじ1と1/2
- パン粉
- 1/2カップ
- 揚げ油
- 適量
甘酢
- 酢
- 大さじ1と1/2
- 砂糖
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- 水
- 1/4カップ
つくり方
1
生姜は繊維にそってごく薄切りにする。小鍋に甘酢の調味料を煮立てる。生姜を入れてひと煮立ちさせたら煮汁につけたまま冷ます。
2
豚肉を広げて醤油を手のひらでつけて下味をつける。1の甘酢生姜の汁気をきって手前に数枚のせ、3つ折りにたたむ。
3
小麦粉を牛乳でといて衣をつくり、2に薄くまぶしてパン粉をつける。
4
フライパンに揚げ油を1cmほど入れて熱し、豚肉を入れてこんがりと揚げ焼きにする。
5
油をきって半分に切り、あればサニーレタスとともに器に盛る。