

材料(2人分)
■大きめのさば(3枚におろしたもの)…1切れ(250g) ■片栗粉…適量 |
■A |
だし汁…1と1/2カップ
みりん…大さじ4 薄口醤油…大さじ2 |
■赤唐辛子の輪切り…少々
■大根おろし…1カップ ■貝割れ菜…1/2パック ■揚げ油…適量 |
- 塩分(1人分):2.7g
- アレルギー:なし
つくり方
![]() |
さばは腹骨があればすき取り、6等分にする。片栗粉をガーゼで包んで茶巾のようにし、さばの両面をポンポンとはたいて粉をつける。 |
![]() |
揚げ油を180度に熱し、1を静かに落として表面がカリッとするまで30秒ほど揚げ、油をきる。 |
![]() |
底の広い浅鍋にAを煮立てて2を入れ、赤唐辛子を散らす。火を止めて大根おろしを加えて器に盛る。 |
![]() |
根元を落として長さを半分に切った貝割れ菜を添える。 |