

材料(2人分)
■大根…200g
■里芋…150g ■にんじん…100g ■こんにゃく…1/2枚 ■結び昆布…4個 ■ゆで卵…2個 ■だし汁…3カップ |
■ちりめん香り味噌
ちりめんじゃこ…1/2 カップ 玉ねぎのみじん切り…1/4個分 ピーマンのみじん切り…1個分 生姜のみじん切り…小さじ1 にんにくのみじん切り…小さじ1/2 粉唐辛子(韓国産)…小さじ2 味噌…大さじ3 砂糖…大さじ1と1/2 水…大さじ3 |
■ごま油…大さじ1 |
- 塩分(1人分):2.0g
- アレルギー:卵
つくり方
![]() |
大根は輪切りにし、里芋は皮をむく。にんじんは1cm幅に切る。こんにゃくは三角形になるように半分にし、下ゆでする。 |
![]() |
鍋にだしを入れ、1をすべて入れて結び昆布も加えて煮る。具材がやわらかくなったら、ゆで卵も加えて温める。 |
![]() |
ちりめん香り味噌をつくる。耐熱容器に材料をすべて入れて、よく混ぜ、電子レンジ(600w)で3分加熱する。ひと混ぜして2分加熱し、ごま油を混ぜる。 |
![]() |
2にちりめん香り味噌(1人分1/6量ほど)をのせて食べる。
*残ったちりめん香り味噌はご飯にのせたり、スティック野菜につけもおいしい。冷蔵で約10日間保存できる。 |