[an error occurred while processing this directive]

週刊通販生活トップページ  >  100歳まで元気に暮す晩ごはん  >  6〜7月の晩ごはん  >  モロヘイヤ入り炒り豆腐

[an error occurred while processing this directive]
レシピ制作:城戸崎愛さん
6月30日(土)モロヘイヤと食物繊維たっぷりの根菜を食べやすく和風にアレンジ「モロヘイヤ入り炒り豆腐」
材料(2人分)
  • モロヘイヤ…80g
  • にんじん…小1本(80g)
  • ごぼう…小1/2本
  • ねぎ…1/2本
  • 木綿豆腐…1丁(300g)
  • 鶏ひき肉…50g
  • 溶き卵…1個分
  • A 酒、醤油…各大さじ1
  •    砂糖…大さじ1弱
  •    塩…少々
  • 炒りごま…適量
  • 塩分(1人分):1.8g
  • アレルギー :卵
  
つくり方
  1. モロヘイヤは茎のかたい部分を取り除き、塩(分量外)を加えた熱湯で2分ほどゆでて冷水にとり、水気をしぼって1㎝幅に切る。
  2. にんじん、ごぼうは皮をむいて小さめの乱切りにし、歯ごたえが残る程度に下ゆでしておく。ねぎは5㎜幅の小口切りにする。
  3. 鍋に豆腐を崩しながら入れ、鶏肉も加えて軽く混ぜながら豆腐の水分がほぼなくなるまで中火で炒る。
  4. 3ににんじん、ごぼうを入れ、軽く混ぜたらねぎも加えて、Aで調味する。
  5. 溶き卵を回し入れ、全体によく混ぜて卵が水分を吸ったら、1を加えて味をみて、足りないようなら塩でととのえる。
  6. 器に盛りつけ、炒りごまをふる。
     
  • 6〜7月のバックナンバーにもどる
[an error occurred while processing this directive]