[an error occurred while processing this directive]

週刊通販生活トップページ  >  100歳まで元気に暮す晩ごはん  >  6〜7月の晩ごはん  >  モロヘイヤとキムチのチヂミ

[an error occurred while processing this directive]
レシピ制作:堀江ひろ子さん
7月13日(金)長いもとモロヘイヤのダブルムチンで血糖値の上昇をゆるやかに。「モロヘイヤとキムチのチヂミ」
材料(2人分)
モロヘイヤの葉…30g
長いも…100g
米粉…大さじ4
白菜キムチ…40g
桜えび(乾)…大さじ3
牛乳…大さじ4〜5
スライスチーズ…2〜3枚
ごま油…大さじ1
しょうゆ、酢…各小さじ2
  • 塩分(1人分):3.0g
  • アレルギー:乳、えび
  
つくり方
モロヘイヤを細かく刻む。
長いもはポリ袋に入れてめん棒などでたたいて細かく砕く。ボウルに入れ、1と米粉、食べやすい大きさに刻んだキムチ、桜えび、牛乳を加えて混ぜる。
フライパンにごま油の半量をひき、2の生地の半量の4〜5個ほどスプーンで丸い形になるように落とす。こんがりしたら裏返して残りの油をまわりから加えて焼き、4等分にしたチーズをのせる。残りの生地も同様に焼く。
3を器に盛り、混ぜ合わせたAを添える。
  • 6〜7月のバックナンバーにもどる
[an error occurred while processing this directive]