
材料(2人分)
■もやし…1袋
■細ねぎ…1/2束 ■豚ひき肉…100g ■豆板醤…小さじ1 ■にんにくのみじん切り…1かけ分 ■オイスターソース…大さじ1 ■白すりごま…大さじ3〜4 ■豆乳…2カップ ■鶏ガラスープの素…小さじ2 ■そうめん…3束(150g) ■ごま油…大さじ1/2 |
- 塩分(1人分):3.7g
- アレルギー:小麦
つくり方
![]() |
もやしは洗って水気をきり、耐熱容器に入れる。もやしの上に3cm長さに切った細ねぎをのせ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱し、ざるに広げて冷ます。 |
![]() |
フライパンにごま油と豆板醤、にんにくを入れて炒め、香りがたったらひき肉、オイスターソースを加えて炒め、すりごまを加えて肉そぼろをつくる。 |
![]() |
鶏ガラスープの素を熱湯少々で溶かし、豆乳を加えてスープをつくる。 |
![]() |
そうめんを表示時間通りにゆでて冷水にとって冷やす。水気を切って器に盛り、1、2をのせ、3を注ぐ。お好みでラー油をかける。 |