週刊通販生活トップページ  >  100歳まで元気に暮す晩ごはん  >  8〜9月の晩ごはん  >  さば缶と野菜の煮もの

[an error occurred while processing this directive]
8月22日(水)さばの缶詰を使って、手軽にDHA、EPAを補給。「さば缶と野菜の煮もの」
材料(2人分)
さば水煮缶…1/2缶(85g)
キャベツ…小1/2個
なす…2本
いんげん…4~6本
砂糖…大さじ1/2
酒…大さじ2
醤油…大さじ1と1/2
  • 塩分(1人分):2.0g
  • アレルギー:なし
つくり方
キャベツは軸をつけたまま4等分のくし形に切る。なすはへたを取り、縦半分に切って皮目に格子に包丁目を入れ、塩水につける。いんげんは筋を取る。
厚手の鍋にさば缶を缶汁ごと入れ、Aと1のキャベツを加え、ふたをして中火にかける。
キャベツの水分が出てしんなりしたら、さらに10分ほど煮る。なすを加えてしばらく煮て、いんげんを加える。キャベツからあまり水分が出ない場合は、水少々を加える。
味が均一になじむようにときどき上下を返し、野菜が十分にやわらかくなったら火を止める。
  • 8〜9月のバックナンバーにもどる
[an error occurred while processing this directive]