[an error occurred while processing this directive]

週刊通販生活トップページ  >  100歳まで元気に暮す晩ごはん  >  9〜10月の晩ごはん  >  銀ダラの酢豚風

[an error occurred while processing this directive]
9月23日(日)銀ダラとβ-カロテン豊富なにんじんを使った酢豚で目の老化対策。「銀ダラの酢豚風」
材料(2人分)
銀ダラ…2切れ(240g)
生姜の絞り汁…小さじ1
酒…小さじ2
にんじん…1/2本(80g)
玉ねぎ…小1個(100g)
にんにく…小1かけ
干し椎茸…2枚
グリンピース(冷凍または缶詰)…大さじ1 片栗粉…適量
揚げ油…適量
トマトケチャップ、水…大さじ3
砂糖、しょうゆ、酢…各大さじ1
サラダ油…大さじ2
  • 塩分(1人分):2.4g
  • アレルギー:なし
つくり方
銀ダラは1切れを3〜4等分に切り、Aをまぶして15分ほどおく。
にんじんは小さめの乱切りにしてやわらかくゆでる。玉ねぎはくし型切り、にんにくは薄切りにする。干し椎茸は戻して軸を取り、斜め四つ割りにする。
1の汁気をきって片栗粉をまぶす。鍋に揚げ油を170〜180度に熱し、1〜2分ほど揚げる。
Bの調味料をよく混ぜ合わせる。片栗粉大さじ1に同量の水を加えて水溶き片栗粉をつくる。
大きめのフライパンまたは中華鍋にサラダ油を熱し、中火でにんにくを炒め、2のにんじん、玉ねぎ、椎茸を加えて炒める。
3の銀ダラ、グリンピースを加えてBを回し入れ、全体にからめる。水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
  • 9〜10月のバックナンバーにもどる
[an error occurred while processing this directive]