
材料(2人分)
■小松菜…2株(100g)
■生だら…3切れ(300g) ■塩、こしょう…各少々 ■小麦粉、揚げ油…各適量 ■セロリ…1/2本 ■にんじん…30g |
■A |
酢、だし汁…各1/3カップ
薄口醤油…大さじ1/2 塩…小さじ1/2 赤唐辛子の小口切り…少々 |
- 塩分(1人分):3.0g
- アレルギー:小麦
つくり方
![]() |
小松菜は塩(分量外)を加えた熱湯でゆで、冷水に取って水気を絞り、1cm幅に刻む。にんじん、セロリは3~4cm長さの拍子木切りにする。 |
![]() |
たらは食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをする。ボウルにAの材料を合わせておく。 |
![]() |
揚げ油を180度に熱し、2のたらに小麦粉をまぶしてから加え、50~60秒揚げて2のボウルに加える。 |
![]() |
1の野菜も加えて軽く混ぜ、器に盛る。 |