

材料(2人分)
- ■モロヘイヤの葉…100g
- ■レタス…小1個
- ■きゅうり…1本
- ■ミディトマト…2個
- ■玉ねぎ…1/4個
- ■ゆで卵…1個分
- ■アンチョビ…1本
- ■ベーコン…2枚(30g)
- ■食パン(サンドイッチ用)…1枚
- ■パルメザンチーズ…大さじ1
- ■にんにく…少々
- ■A 塩…小さじ2/3
- こしょう…少々
- 酢…大さじ2
- サラダ油…大さじ3
- 砂糖…ひとつまみ
- 塩分(1人分):3.1g
- アレルギー :卵・乳・小麦
つくり方
- モロヘイヤの葉は熱湯で2分ほどゆでて冷水にとり、水気をきる。
- レタスは冷水につけてパリッとさせてから水気をよくきり、食べやすい大きさにちぎる。きゅうりは縞状に皮をむき、縦半分に切って斜め薄切りにする。トマトは4等分に切る。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気をきる。
- ゆで卵は4等分に切る。アンチョビは細切りにする。ベーコンは1㎝幅に切り、熱したフライパンでカリカリに焼く。
- 食パンは三角形に切る。フライパンに少量の揚げ油(分量外)を熱し、こんがりときつね色に揚げてクルトンを作る。
- 盛りつけ用の器の内側ににんにくの切り口をこすりつけ、1、2、3を彩りよく盛り合わせる。
- 食べる直前に合わせたAをかけ、4のクルトンを添え、パルメザンチーズをふりかける。