

材料(2人分×3食)
※炊き込みごはんは少量でおいしく炊けないので、2人分×3食の材料を掲載しています。 |
■大豆もやし…1袋
■にんじん…50g ■ツナ缶…大1缶(135g) ■米…3合 |
■A |
酒…1/4カップ
水…2と3/4カップ 塩…小さじ1と1/2 醤油…大さじ1 |
- 塩分(1人分):2.1g
-
アレルギー:なし
※カロリー、塩分ともに茶碗1杯分(1/6量)を食べた場合。
つくり方
![]() | 大豆もやしはたっぷりの水に1時間以上つけておく。米は洗って1時間ほど浸水する。 |
![]() | にんじんは3㎝長さのマッチ棒大の細切りにする。ツナ缶は缶汁を捨て、粗くほぐす。 |
![]() |
1の米の水をきり、炊飯器(または鍋)にAとともに入れ、水気をきったもやし、2を入れて軽く混ぜ、炊く。炊きあがったら軽く混ぜる。
*残ったごはんは冷蔵で3日保存できる。 |