

■かぼちゃ…150g
■なす…1本 ■豚バラ肉…100g ■生姜の薄切り…12枚 |
■A |
だし汁(または水)…3/4カップ
酒、みりん…各大さじ1 砂糖…大さじ1と1/2 醤油…大さじ2 |
■ごま油…大さじ3
■針生姜…適量 |
- 塩分(1人分):2.8g
- アレルギー:なし
![]() |
かぼちゃはワタを取り除き、5〜6mm厚さのひと口大に切って水に放し、ざるに上げる。なすは縦半分に切って長さを3等分にし、それぞれを縦長に3等分する。豚肉は3cm長さに切る。 |
![]() |
鍋にごま油を熱し、生姜を炒めて豚肉を加える。肉の色が変わったら1のかぼちゃとなすを入れて炒め合わせ、Aを加える。 |
![]() |
煮立ったら落としぶたをし(鍋の口径よりひとまわり大きいアルミ箔をかぶせてもよい)、中火で7〜8分煮る。 |
![]() |
器に盛り、針生姜を天盛りにする。 |