

※ばぁばのライスカレーは一度にたくさんつくったほうがおいしいので、2人分×2食の材料を掲載しています。 |
■豚バラ肉…200g
■じゃがいも…3個(500g) ■にんじん…50g ■玉ねぎ…大1/2個(130g) |
■A |
カレー粉…小さじ1
水…4と1/2カップ 塩…小さじ2 |
■B |
カレー粉…大さじ3
小麦粉…大さじ4〜5 水…大さじ6 |
■C |
醤油…大さじ1と1/2
砂糖…大さじ1 トマトケチャップ…大さじ1 ウスターソース…大さじ1 |
- 塩分(1人分):4.5g
-
アレルギー:小麦
※ごはんは上記カロリー、塩分に含まれません。
![]() |
豚バラ肉は1cm幅の拍子木切りにする。じゃがいもは1cm幅のさいの目に切って水にさらし、ざるに上げる。にんじん、玉ねぎも同様に切る。 |
![]() |
鍋に1とAを入れて強火にかける。沸騰したら中火にし、15分ほど煮る。 |
![]() |
Bのカレー粉、小麦粉に水を少しずつ加えて溶き、2の鍋に少しずつ加えてとろみをつける。 |
![]() |
3にCの調味料を加えて2〜3分煮る。 |
![]() |
器にあたたかいごはんを盛り、4をかける。あれば福神漬、甘酢らっきょうを添える。
*残ったばぁばのライスカレーは冷凍で2週間保存できる。 |