

※桜海老ごはんは一度にたくさんつくったほうがおいしいので、2人分×2食の材料を掲載しています。 |
■米…2カップ
■桜海老(乾燥)…20g(釜揚げの場合は40g) |
■A |
水…440ml
みりん…大さじ1 酒…大さじ2 塩…小さじ2/3 |
■ごま塩…少々 |
- 塩分(1人分):1.1g
- アレルギー:えび
![]() |
米は炊く30分前にとぎ、ざるに上げる。 |
![]() |
厚手の深鍋にAを入れて桜海老を加え、強火で1〜2分煮る。 |
![]() |
2に米を加えてひと混ぜし、塩味が足りないようなら塩を加え、ふたをする。 |
![]() |
煮立つまで強火にかけ、蒸気が出たら弱火にし、12〜13分炊く。最後に5秒ほど強火にしてから火を止め、15分蒸らす。 |
![]() |
器に盛り、ごま塩をかける。
*残った桜海老ごはんは冷蔵で3日間保存できる。 |