

※かつおの生姜煮は一度にたくさんつくったほうがおいしいので、2人分×2食の材料を掲載しています。 |
■かつお…1さく(300g)
■塩…少々 ■生姜…大3かけ(100g) |
■A |
酒…1カップ
みりん…大さじ2 砂糖…大さじ1と1/2 醤油…1/4カップ |
- 塩分(1人分):2.3g
- アレルギー:なし
![]() |
かつおは1.5cm厚さに斜め切りにし、塩をふって5分ほど置く。ざるの上にのせ、全体が白くなるまで熱湯を回しかける。 |
![]() |
生姜は皮つきのまま薄切りにする。 |
![]() |
銅製の鍋(なければ厚手の鍋)に生姜の半量を敷き、Aを入れて煮立てる。 |
![]() |
煮立ったら1のかつおを並べ、その上から3の残りの生姜をかぶせるようのせ、中火で煮立てる。アクが出たら取り除き、弱火で落としぶたをする。ふたをずらし加減にかぶせ、60~70分煮る。 |
![]() |
汁気が残っていたら火をやや強めて、ほとんど汁気がなくなるまで煮切る。
*かつおの生姜煮は冷蔵で1週間保存できます。 |